前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🕙
藤原岳山頂に着きまして、
しばし休憩です (;^_^A
( 前回ほどの好天ではないけどエエ感じね♪)
生なごやん 😋
休んでた横辺りの岩に
普寛霊神・・・なんでしょね??
( 真上から撮影📸…彫って(浮彫して)あります)
で、このブログ書いてて気づいたコトが…
( 左が3年前、右が今回の山頂看板)
西方向に 前回と同じく、
この後に行く天狗岩 👺
( 左端です)
〜ということで、
さよなら、藤原岳👋バイバイ
🚶
藤原山荘に戻ってきまして、
カルスト台地の緩い登り坂を行きます。。。
岩もいっぱいあるけど、
お空にはいろんなカタチの雲があるなぁ~
そこそこの紅葉ね♪
🚶
そして、
お久しぶりです♪
ヤッター! ヽ(^o^)丿
天狗岩 1165m 登頂 👺
( YAMAPのログだと1171m…why?)
左の写真が、
3年前の山頂看板・・・昔はキレイだったわ w
昼メシ😋
オレギリ🍙登場 (ゆかり+梅干し)
デザートに・・・
シャインマスカットゼリー・明治ブラックチョコレート 🍫
ごちそうさまでした 🙏
そこそこ休んだので、
天狗岩の南端まで行ってみました 👀
そこから振り返っての山頂 👺
ということで、
さよなら、天狗岩バイバイ
🚶
藤原山荘で少し休憩しました😌
しばらく歩いてて、
ふと足元を見たら・・・
アケボノソウ ♡
🚶
コケリン♪
順調に下ってきて、
5合目過ぎた辺りで・・・
このTシャツのコトを思い出しました😳
( ホントは山頂で撮るつもりが…(笑))
忘れちゃならない、今回の主目的・・・
やっとこさで藤原岳を、
YAMAP履歴に残せれました 😉
( これで、ひと段落ね)
🚶
神武神社様にお礼参りして・・・🙏
そして無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
全行程 約5時間半。。。
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね
帰路のファミマで🏪 エネチャージして、
ソフト🍦食べました (*´▽`*)p
(生きかえるぅ〜(笑))