丹八山 (名古屋三低山) | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日は、

繁忙期突入で忙しくなってる中、

仕事の途中で、

名古屋市で一番低いお山に行ってきました😅

( 道中と言えなくもない場所なのね)

 

🚌DASH!

 

丹八山公園

( 名古屋市南区)

 

🚶‍♂️

 

 

分かからず山頂へ・・・

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

丹八山 11m 登頂 音譜

 

山名石碑

( 仕事着👔で自撮り~(笑))

 

 

南方向 👀

 

東方向・西方向 👀

 

 

🚶‍♂️

 

そして あっという間に下山です(^_^;)

 

北東側から📸

ということで、

一旦終了しましたが・・・

今回の主目的 ( ´゚д゚`)エー!

( わざわざココまで足を運んだワケありね)

Befor

YAMAPアプリの、

獲得標高」の数字を、

44444ゾロ目に揃えたかったのね ( ´艸`)

( 子供かい!!)

After

ということで、

この数字になるように、

クソ暑い中💦 登り直しを4回もしまして、

都合5回目でゾロ目ゲットとなりましたグラサン

( 結局、トータル30分位かかりました・・・お疲れちゃんオレ w)

 

 

あしあと

 

とりあえず?、

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

晴れ

 

で、今回のトピックスびっくりマーク

丹八山 登頂証明書

( とってもレアなモノだと思います♪)

麓のトコの駐車場をお貸し下さった、

地元の年配の紳士様から、

これら資料とかを頂きました <m(__)m>

( ありがとうございます!!)

 

お山の名前・・・

石川丹八郎氏から丹八山なのね 😅

( いろんな歴史があります…)