釡ヶ谷山 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕛

 

釡ヶ谷山登頂して、

昼メシです😋

( あんま、食欲ないけど・・・)

オレギリ🍙ひるげ

( ゆかり+南高梅)

 

ごちそうさまでした 🙏

( 羽虫とか?コバエ?とかが多い (・・;))

 

晴れ

 

しばらくまったりして・・・

( 眺望イマイチなのよね~)

 

下山します・・・

  

さよなら、釡ヶ谷山バイバイバイバイ

 

🚶

 

分岐点から、

龍神コース(時計回り)で周回して、

駐車場に戻ります。

 

なだらかな下り坂続きと、

爽やかな気候で、

快適な道中です (*´▽`*)p

( こんなカンジばっかりだとエエです w)

   

 

🚶

 

崖崩れ箇所を慎重に通り過ぎます。

 

 

コケリン♪

あちこちにいっぱいのルートね音符

  

 

渡渉しました・・・

   

 

🚶

 

コケリン♪祭り└(゚∀゚└) ワッショイワッショイ

コケリン岩♪

 

コケリン橋♪

 

 

名もなき滝と、コケリンカーペット♪

 

 

🚶


残念ながら、 

舗装路になりました・・・

( さよなら、コケリンズ♪ バイバイ)

  

 

振り返れば、

あそこ(たぶん)から下りてきました。。。

  

 

そして山頂から1時間15分ほどで、

無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程3時間半ほど、

12000歩でした😅

( お疲れちゃん、オレ w) 

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジね グッ