大白木山 (おじろぎやま) 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

晴れ

 

大白木山登頂して、

山頂をウロウロ・・・

反射板、2基あるのね (゚д゚)!

( 真下まで移動)

 

北方向 👀

真ん中奥に雪をかぶった白山

 

北東方向 👀

 

🕙

 

山頂看板のトコに戻って・・・

 

記念の自撮り~🤳

 

1234.5 6 ・・・に見えるかな?? (笑)

( 👌オーケーじゃないよ (^^;))

 

朽ちた古い看板が置いてありました・・・

(大白木山って、何とか読める♪)

 

縦書きのもあります上差し

 

ということで、

昼メシのオレギリ🍙登場 😋

( ゆかり+南高梅 )

甘味に、

常務さまの北海道土産の白い恋人・・・w

( チョコ、溶けてなかったです♪)

 

ごちそうさまでした 🙏

 

晴れ

 

ゆったりまったりしまして・・・

 

さよなら、大白木山バイバイバイバイ

( 来た道を戻ります・・・)

 

🚶

 

南方向 👀

 

南東方向 👀

 

北東方向 👀

 

🚶

 

朽ちた大木・・・デカいびっくりマーク

( 人が3人くらいは入れそうね)

 

 

左の幹のウロの中…いろんなの?に見えます👻

( 右の写真は、北西方向に能郷白山)

  

 

🚶

 

復路の、

根上りリョウブ・・・

おどろおどろしい~ 魂

( 一瞬、なんやろか思たわ w)

 

 

根上り桧は・・・

裏手に廻って、真ん中をくぐってみました😅

( 復路は ちょい余裕ある?のね w)

  

🚶

 

新緑の季節 🌳

緑のトンネル、気持ちイイ~♪

  

 

   

 

そして、山頂から1時間ちょっとで、

無事、

まで戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程3時間半、

13000歩でした (;^_^A

( お疲れちゃん、オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジね グッ

これで、

昨秋の能郷白山から目標にしてきた、

本巣七名山・・・コンプリートできましたチョキ

( 今年前半の目標のひとつをクリアね)

 

🗻

 

~とりあえず、ひと段落・ひと安心って事で、

この日の晩メシは、

焼肉屋に突撃!!となった次第です🥩

( いつもの中華屋が臨時休業だったのよね w)