多度山地 縦走 多度山編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

またまた前回の続きです(=゚ω゚)ノ

( 1座(山)ごとのアップだとこーなるわね…)

 

🚶

 

石津御嶽から美濃松山まで縦走してきて、

多度山が近づいてきました😅

   

 

   

 

そして、 

美濃松山から50分程で・・・

  

お久しぶりです♪ 

( 2年半振りね)

 

先に、

ええ眺め~(*^ー゚) p

( 疲れがちょい取れます♪)

東方向


北東方向 

 

 

 

そして、

ヤッター!ヽ(^o^)丿

多度山 403m 登頂音譜

 

やっぱ 自撮りー🤳

 

やっぱ おなか空いた~(笑)

やっぱ オレギリ🍙+ひるげ 

( のりたま) 

 

やっぱ ウマイ!😋

ごちそうさまです 🙏

 

 

🕛

 

山頂には30分ほどいまして・・・

名残惜しいですが下山します。。。 

さよなら、多度山バイバイバイバイ

 

🚶

 

 

 

 

 

  

健脚コースを、

麓の愛宕神社まで下ります。。。

   

 

南西方向 がチラリと👀

 

   

 

🚶

 

6合目の看板に、

クリスマスリースクリスマスツリー

 

最後の眺望♪  

南方向

 

 🚶

 

   

 

  

 

   

 

多度山頂から30分ちょっとで・・・

愛宕神社登山口に下りてきました😅

( 無事下山できた感謝を…🙏)

全行程 4時間半、

22000歩でした (^_^;)

( でもまだ石津御岳の駐車場に戻らなきゃあかんのよね… w) 

 

 

あしあと

 

YAMAPだと こんなカンジね グッ

ということで、

もう一回、

スピンオフ!?で続きます <m(__)m>