多度山地 縦走 石津山編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕤️

 

石津御嶽に登頂しまして、

続いてその西側にある、

石津山を目指します😅

( 山道写真は代り映え無しよ w)

   

 

🚶

 

石津御嶽から20分ほどで・・・

~まず先に 奥の院🙏

   

そして、

ヤッター!ヽ(^o^)丿

石津山 666m 登頂音譜

 

定番の自撮りー🤳

 

何かないやろか?って、

山頂をウロウロ (笑)

( 眺望がまったく無しなのよ…)

  

~5分ほどの滞在で、

さよなら、石津山バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

来た道を、

石津御嶽に戻ります。。。

  

 

往路と同じくらいの、

20分ほどで 戻ってきまして…

  

さよなら、石津御嶽バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

三笠山社 🙏

( 今回、祠系?には ほぼ参拝しました)

 

 

🚶

 

眺望良さそうなトコありましたので…

 

丸太に座って、

ちょっと休憩ね😊

バナナ食べました♪ 🍌)

 

~続いて、

美濃松山を目指します (^_^;)

( 駐車場から2時間程…けっこう疲れてますあせる)

 

🚶

 

 

 

 

友人(山友)Mさまの情報にあった、

パラグライダー発射場 ダッシュ

 

なかなかの眺望ね♪👀

 

 

北東方向

ということで、

また次回に続きます <m(__)m>