一昨日の日曜日は、
ちょっと時間ができましたので、
超?低山の石山に突撃してきました😅
( 各務原市那加石山町)
着いたんだけど、
駐車場が無くてウロウロ… (~_~;)
( 東側から撮影)
苦肉の策?で、
南麓の福祉センターさんにお願いして🙏
駐車させて頂きました。
( ありがとうございました!! m(_ _)m)
🚶
まずは 東側に廻りまして…
登山口と思われるトコから登ります。
( すぐに馬頭観音さまがありました🐴、もちろん参拝してまーす w)
何かの記念?碑
南西方向
岩が多いです
🚶
そして、
駐車場から6分ほどで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
石山 47m 登頂
( 山頂看板は無いけど、アンテナが目印?📡)
🕚️
特に休憩とかは無しで、
もう少し見晴らし良いトコに移動します🚶
( 真ん中のはキレイな苔です♪)
北西方向
北方向
🚶
さらに進むと崖がありましたので、
自撮り~🤳
( 何か、必死の表情だわ w)
尾根の西端まで来ましたら、
工事用?のハシゴがありました (・・;)
( 静々と降りました・・・)
南麓の小学校との隘路は工事中でした👷
( 休工でヨカッタ♪)
一番端っこまで来て、
崖を登るコトにしました(;^_^A
( ちょっとキケンだったかも…)
へばりついて?!登って、
尾根筋を登山口に向かって進みます。。。
🚶
南東方向
東方向
( 各務原アルプスが連なります)
🚶
そして無事、下山しました😄
全行程25分、
約1600歩でした (^▽^;) スクナッ!!
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね 👍