能郷白山 コロンブスピーク編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

今週の水曜日は、

岐阜県と福井県の県境にある、

能郷白山に行ってきました(^-^;

( 岐阜県本巣市)

 

車DASH!

 

このお山も先月の冠山と同じく、

くねくね国道とかあって遠いのよあせる

途中のR157で・・・

キツネ

人に慣れてる?カンジでした🦊

 

🕣

 

出発して2時間弱で、

温見峠に到着

( かなりブッ飛ばしてます・・・m(__)m)

 

まずは、あっこに登るんやなぁ~(;'∀')

 

早速スタートです👍

( 登山口は国道沿いね)

 

🚶

 

毎度の写真いっぱい・・・

( しばらく登りの右上矢印ばかりです)

   

 

   

 

  

とにかく急登なのよ右上矢印右上矢印

シンドいシンドい (;´Д`A ```

( ロープや梯子が有難いです♪)

 

🚶

 

 

 

   

 

   

 

🚶

 

   

梯子は全部で5ヶあったと思います。。。

 

   

 

🕤

 

そして、

麓から1時間ちょっとで・・・

 

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

コロンブスピーク 1492m 登頂音譜

なぜコロンブスなのか??

( 答えは最後に書きます ( ´゚д゚`)エー)

ピンクリボン、刺さってる? w

 

🚶

 

再び山頂を目指しますあせる

   

 

かぴ母さんさん、

の畝?です😊

 

まだ だいぶあるなぁ~ガーン

 

 

🚶

 

見晴らしの良いトコに出ましたので、

いざ眺望を…👀

北方向

白山 ( 真ん中の左奥)

 

北西方向

御嶽山 (真ん中の左手)

~ということで、

コロンブスピークの答えは、

1492mの数字が、

コロンブスがアメリカ大陸を発見した年!!😅
( 気が付いた人、スゴい!)

 

アメリカ

 

ちなみに、

オレの持ってるお山のガイドブックだと、

名前が付いてないのよね (゚Д゚;)アラマ!

( 2016年版・・・6年前のです)

このピークには、

誰がいつ名付けしたんやろか??

( お山の名付け親になってみたいわぁ) 

 

 晴れ

 

~次回に続きます m(_ _)m