迫間山 (はざまやま) | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日は

各務原アルプスの一座、

迫間山に行ってきました(^-^;

( 1年半振りです♪)

 

2021.3.3

 

🕙

 

このお山は二回目なので、

写真は、

ほとんど割愛(あまり撮ってません)としました😅

迫間不動尊を通り抜けて、

山道を尾根筋まで出まして・・・

( 前回は下ってきた道ね)

 

 

 

 

🚶

 

駐車場から25分ほどで・・・

ヤッター!ヽ(^o^)丿

迫間山 309m 登頂音譜

 

 

今回は曇天で、

遠くのお山は見えませんでした 😓

( やっぱ御嶽山が見たかったわ)

南方面北東方面

 

 

北西方面

 

🕥️

 

オレギリ🍙持ってきてましたが、

食べずに 5分ほどの休憩で、

すぐに出発しました (;^_^A

( 時間がビミョーだったのよね)

さよなら、迫間山バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

真ん中の、

金山(たぶん)まで行けるかなぁ…🤔

 

でもやっぱ、

先週末の竜ヶ岳の疲れが取れてないので、

ムリせず、

多賀坂峠から下山することにしました。

( 何でも引き際が大切ね)

 

 

 

🚶

 

せっかくですので、

駐車場とは逆方向の、

トンネルのみちに行ってみました♪

( クルマでは来たことあります)

 

トンネルを抜けると、

関市です 👀

( 今回はどこも眺望イマイチね w)

Uターンして戻ります・・・

 

🚶

 

 

このあとは、

駐車場までアスファルト道

まぁ、お気楽です (^-^;

全行程時間、

5000歩でした😅

( 結局、昼メシは会社に戻って食べました)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ