どんぐり山 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日は、

弔い山登り?!と勝手に決めて、

各務原市のどんぐり山に突撃しました😅

( また、こたろうさんの真似っ子ね(笑))

 

車DASH!

 

毎度の低山です♪

 

🕙

 

AM10時過ぎ、スタート!!

 

 

東海自然歩道です🚶

 

5分ほどで、

山道に入ります。

( 先に次鋒に行く事にしました)

 

 

🚶

 

今回は、

防虫・防クモの巣用にメガネかけました👓

( HCで売ってた工事?用ですけどw)

 

渡渉4回・・・

​   

 

倒木3回・・・

  

クモの巣 数回 w

 

🚶

 

スルー写真・・・

   

 

分岐点、出た(;''∀'')

( 右に行きます→)

 

🚶

 

ソコソコの急登です(;´Д`)

  

 

駐車場から20分ほどで・・・

手前から、

劔どんぐり・ジャンダルムどんぐり・槍どんぐり

( 名前は公称とかではないです w)

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

どんぐり山 次鋒槍どんぐり 登頂グッ

( ツンツンの岩なのよ♪)


先端を、 

おさわり しますた♡

( この、ど変態!w)

 

なかなかの眺望を ひとり占めぢゃ👀

東方向

( 手前の谷を挟んで、どんぐり山の最高峰(非公認)・奥に各務原アルプス)

 

 

南東方向

 

南西方向

 

西方向

正面が各務原権現山 (たぶん)

登頂の喜びと同時に、

暑さで汗が噴き出てました (;´▽`A``

 

 

晴れ

 

7、8分ほど眺望を満喫して、

一旦下ります・・・

 

🚶

 

先端に大岩が・・・

 

やっぱ、

行っちゃいました(笑)

( 右が、芥見権現山 (たぶん))

 

記念?の自撮りー📱キラキラ

( だいぶハゲてきてるなぁ・・・トホホ)

 

振り返れば、槍どんぐりナイフ

 

🚶

 

もう少し下ると・・・

 

小岩?が目の前に・・・

 

横を通り過ぎて・・・

 

なんか、デカッ!!!!

 

振り返って見たら、

メチャ大岩やんかびっくりマーク

( 後で麓から眺めたら10mはあるわね)

山道からは写真に収まらないわw

 

🚶

 

ということで、

どんぐり山目指して下ります(;^_^A

( 林間になるまでかなりの急坂でした・・・)

 

 

🕚

 

登ってきた時の山道に戻りまして、

少しの区間、登り直し?!になりますあせる

ということで、

次回に続きます。。。 <m(__)m>