長平山・荒井山 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

不動山の続きになります(=゚ω゚)ノ

( 仕事の合間?にちょっくら行ってきました)

 

🕦

 

不動山から北へ、

クルマで3分ほど移動しまして・・・

路駐して、

長平山入口??と思われるトコを進みます。。

 

 

🚶

 

何せ、

先日の楽田山と同じで、

YAMAP登山口登山道表記もありません😓

( こたろうさんが危険視する、里山系ね)

 

 

こっから登り坂です。

   

 

🚶

 

路駐した場所から5分ちょっとで、

電信柱??がチラチラッと・・・

 

はい、たぶんココが山頂ね♪

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

長平山 85m 登頂 音譜

   

山頂看板は、

当然!?ありません (;^_^A

( うーん、情緒無しやな (笑))

ということで、下山します。。。

 

晴れ

 

さよなら、長平山バイバイバイバイ

( この前の小牧山とおんなじに、クロアゲハがお見送りしてくれました♪)

 

🚶

 

このあと登るつもりの、

荒井山が西側に見えました👀

 

 

北西に、

航空自衛隊各務原基地

 

来た道を戻ります。。。

  

 

🚶

 

特にトラブル無く、

下山できました (^^;)

( 滞在時間、12分ほどね w)

 

 

車DASH!

 

 

続いてお隣の荒井山に移動します。

( 麓に霊園ありました・・・)

 

駐車場はありがたいんだけど、

ここは登り口が特に分からないわぁあせる

( 仕方ないので、とりあえず真っすぐ山頂目指してみました ( ´゚д゚`)エー)

 

🚶

 

アカンやん!!

2mほどの崖がガレ場で、

ズルズル滑る滑る~ (;´Д`A ```

( 必死に登って、右手の林の中へ・・・)

と、ココで蜘蛛の巣🕸地獄だわさ🕷

( この前の楽田山の再来あせる)

 

 

でもまぁ、3分ほどで、

山頂と思われる場所へ・・・

( ここも山頂看板はありましぇん!!)

 

右手(北側)のフェンスの向こうは、

各務原航空自衛隊基地です飛行機

 

🚶

 

もうちょっとだけ西に移動して・・・

( 三角点?がもうひとつ見えましたので・・・)

 

 

ココを山頂!?としたいと思います👍

ヤッター!ヽ(^o^)丿

荒井山 71m 登頂音譜

 

南方面

ということで、下山します。。。

( 何もありませんし・・・w)

 

🚶

 

 

下りは(ほぼ無いけど)道が、

分かるっちゃー分かるのよね (^_^;)

( でもやっぱり 蜘蛛の巣地獄でした🕸)

 

 

で、何とか無事、

駐車場まで戻ってきました♪

( ここは滞在時間15分ね w)

 

 

晴れ

 

2座で、

全行程 30分ちょっと、

2000歩?でした。。。

( お疲れちゃん、オレ)

YAMAPだとこんなカンジね😊