楽田山 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日の土曜日は、

犬山市の楽田山に行ってきました(^-^;

( 咳・ノド以外は調子良いのよねw)

 

 

車DASH!

 

まったく?の無名、

超どマイナーなお山です。。。

( YAMAPには山頂表記だけで、登山口も山道表記もありません)

 

🕙

 

とーぜん駐車場も分からないので、

こちらで聞いてみましたら、

駐車させてもらう事ができました♪

( メッチャ助かりました、ありがとうございました)

東ふれあいセンター

 

🚶

 

で、

今度は登山口が分からないのでw、

とりあえず麓辺りに突撃です。

 

鉄塔巡視路入口を見つけまして、

コレを頼りにして、

ほぼ?藪を抜けていきます(-_-;)

( 蜘蛛の巣だらけです🕷)

 

 

  

 

🚶

 

で、

このあとがマズかった・・・

  

鉄塔奥の藪を掻き分けて進んだら、

山頂方面から、

どんどん離れて行ってるのよね😓

( ガックシ ○| ̄|_)

 

🚶

 

仕方なく 沢を渡って、

山頂寄りのに移りました。

 

そしてココから、

道無き道・・・

ホント?の藪を掻き分けてとなりましたあせる

( 蜘蛛の巣は相変わらずイッパイね🕷️)

  

 

🕚

 

一旦、地図上の高根洞ってトコにでましたが、

もはや山登りでもない!?状態でした(;´Д`)

( もうメッチャクチャですわ)

  

 

 

🚶

 

あれ?ココ、

でもなんか山道ってカンジだわ♪

( ところどころ、こんなカンジの山道の名残?があるのよね)

 

 

しばらくすると・・・

山頂の看板らしきものが👀

 

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

楽田山 226m 登頂音譜

疲れたわー、

特にメンタル的に(笑)

( 30分のつもりが1時間かかりました)

 

でも、食欲湧かな~いw

( 眺望も無いし・・・)

 

 

🕦

 

ということで、

昼メシ無し下山します。。。

( YAMAPと睨めっこして、こちら方面に…)

 

 

 

🚶

 

下り始めは、

鉄塔巡視路を順調そう?・・・

( 下りも蜘蛛の巣いっぱいよ🕷)

 

 

でも、

これもワナ?でした・・・( ´゚д゚`)エー

( この方向自体、駐車場と真逆だったのよ…)

 

下りの、

この二本目の鉄塔の辺り↗で気がつきました汗

( そもそも鉄塔巡視路は山道とは全く違います)

 

🚶

 

あらぬ方角だけど、

仕方なく下っていきます(;´д`)トホホ

 

竹藪が出てきましたので、

麓が近いんだと思います。。。

 

でもこのままではイヤ!!だと、

またひとつ 谷を強引に突っ切りました(-_-;)

( もうシッチャカメッチャカ(爆))

 

🚶

 

 

 

ほぼ麓になりましたら、

今度は暑い (;´Д`A ```

 

 

晴れ

 

しかも、駐車場まで2㎞以上あるあせる

でも歩くしかないわさ・・・

( どうやら山頂から南西方面に下ってしまったようです)

 

 

 

だいたい、

こんなカンジの軌跡です、たぶん (-"-;A

楽田山の西側

 

早くもヒガンバナ

 

🚶

 

 

そして、

山頂から1時間ほどで・・・

無事、

駐車場まで戻ってこれました(;´Д`)

( ほんと、シンドかったわぁー)

 

駐車場に着いたら安心感?からか、

お腹空きまして、

オレギリ🍙食べました(笑)

( この場所でぇーー!!)

 

 

 

あしあと

 

全行程時間10分ちょっと、

8500歩でした😓

( 当初予定の倍!!です・・・)

YAMAPだとこんなカンジね

( お疲れちゃん、オレ)

 

 

晴れ

 

 

で、念のためですが、

こーゆーお山は行かないに越したことありませんです(笑)

( 一歩間違えば、マジ遭難ねあせる)