ヲンナゴロシ・尾張白山 + シロオニタケ | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日は、

・体力の回復度

・ノド/咳の調子

・疲労蓄積度

の、チェックを兼ねて、

何はともあれ、お山に突撃しました('ω')ノ

( ずっと閉じこもってても、変化無いもんねw)

 

 

車DASH!

 

ということで、

クルマで40分ほどの、

犬山市のお山に行ってきました♪

( ひと晩経った結果、体調に変化は・・・無しなのよね・・・コレってどうすりゃエエのあせる)

 

 

が、尾張白山

 

🕙

 

中腹にある、

大山廃寺跡までクルマで登りまして・・・

まずは、

(ちご)神社参拝しました 🙏

 

 

続いて、

大山廃寺跡の塔頭址を見に行きました👀

( 礎石だけ残ってます)

 

 

🚶

 

一旦、駐車場まで戻ってきまして、

晩夏の舗装路を歩きます♪

( 体調は変わらず、かな・・・)

 

で、

目印・看板無しのココを通り抜けて・・・

道なき道・・・を5分程登りまして・・・

( 山道の赤リボンはありました♪)

 

 蜘蛛の巣、多し…🕷️

 

 

 

 

ヲンナゴロシ 212m 登頂 ヽ(^o^)丿

 

これ・・・只の女たらしやろ(爆)

 

 

🚶

 

ということ?で、

続いて尾張白山を目指します。

 

 

( 字面の通り、秋やなぁ~)

 

ムラサキツユクサ・水引き

 

 

 

おりょ!!、雪だるま?見っけ!! 👀

シロオニタケ

( たぶん、毒キノコね)

 

 

🚶

 

(ちご)の森まで来まして・・・

 

 

 

🚶

 

こっからは、

2年半ほど前に来た時の山道と合流します。

 

 

前回は、

南側の麓から登りました。

 

そして、

ヲンナゴロシ山頂から15分ほどで・・・

 

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

尾張白山 260m 登頂音譜

 

 

🕚

 

まぁ後は、

昼メシしかやるコト無いわね(笑)

 

~今回は、

オレギリ🍙ぢゃなくて、

ファミマオニギリ🍙(昆布)です😋

( 急きょ、出発してきましたしねw)

 

ごちそうさまでした。。。🙏

 

まだ夏の空やなぁー

( ヘリコプター飛んで来ました🚁)

 

 

ということで、

名残惜しいですが下山します。

( 登ってきた道を戻ります・・・)

  

 

 

🚶

 

 

苔の壁、涼し気~ブルー音符

( 抹茶ティラミスやぁ)

 

 

🚶

 

そして 山頂から15分ほどで、

無事、

駐車場に戻ってきました ♪

全行程、約時間、

4000歩ほどでした (^-^;

( リハビリ?的には、こんなもんでしょw)

 

 

 

あしあと

 

 

YAMAPだとこんなカンジね

( お疲れちゃん、オレw)