御嶽山 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日のブログにちょっと書きましたが、

一昨日の土曜日は、

友人Sさん御嶽山に行ってきました (;^_^A

( オレは30年程?ぶり、二回目になります)

 

車DASH!

 

クルマで3時間ほどかけて、

ようやく到着・・・

( Sさん、運転ありがとう!)

 

五合目

ロープウェイ乗り場

七合目まで運んでもらえます♪

( 往復@2600円で メッチャ助かるぅー)

 

 

8時半からの稼働に、

50人くらい?の待ち人でしょうか (;^_^A

( 寒いので、皆さん一枚余分に羽織ってます)

 

とりあえず記念撮影 カメラキラキラ

 

🕣

 

このあと、

思った以上にスムーズに、

ロープウェイに乗れました♪

( ゴンドラリフトだから回転が早いね)

 

「あ~ このまま山頂に行けないかなぁ」

・・・の図 ww

10分ほどで・・・

七合目の駅に到着です👍

(気温は16℃ね)


🕘

 

乗り場の屋上が展望台になってましたが・・・

 

肝心の眺望は、

でアカンでした😓

 

登山せずの避暑の方々も、

ココまでやってみえますブルー音符

( 充分楽しめますよ👍️) 

 

🚶

 

ということで、

ようやくスタートです。。。

( この辺りは晴れてるんやけどねw)

 

 

分ほどで、

行場山荘

( 特に用が無くスルーでした…)

 

登り初めなので、

まだ少し余裕あり?ます・・・

 

🚶

 

  

 

  

 

時々晴れ間が現れます晴れ

( 暑さを感じない曇りの方がありがたい・・・けど景色も見たい (笑))

 

だんだんシンドくなりましてあせる

へろへろおじさん現る(笑)

 

 

🕙

 

ロープウェイ乗り場から1時間ほどで、

八合目の山小屋

女人堂

( 昔は 女性の方はココまで🙅NGのようです)

 

10分ほど休憩してから再スタート・・・

今日の無事を祈りました🙏

 

 

 

🚶

 

続いて、

九合目を目指します・・・

 

 

 

 

 

🕥

 

  

 

休憩は必須!!です(=゚ω゚)ノ

 

🚶

 

 

 

 

があったので、

撞いときました🔨ピリピリ

 

写真左側に、

仮眠してる?女性いました 💤

( 良い夢見てる?んやろなぁ~)

   

 

 

左手に雪渓です。

 

🕚

 

雲がどんどん湧いてきます~ 曇り右上矢印右上矢印

 

九合目はもうすぐソコ・・・

( 左半分のような眺望がエエわね👀)

ということで、

次回に続きます <m(__)m>