前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🚶
岩滝白山を後にしまして、
来た道を戻ります・・・
分岐点まで戻ってきまして、
そのまま尾根筋を東へ進みます。。。
岩滝白山山頂から10分ちょっとで、
まずは 展望台に到着です👀
南東方面
南西方面
気温・湿度高め、
風ほぼ無し、
山道の日陰の割合は7割?くらい…
( けっこう厳しい条件ね (;´д`)トホホ)
🚶
まだ山頂までけっこうあります。。。
しばらくすると、
今度は、進行方向左手・・・
北側に岩場がありました👀
北東方面
( 後ほど、あの尾根筋を歩きます)
鐘がありましたので、
一回鳴らしときました🔔\ζ°) カーン!
( そこそこ響きますー♪)
一番奥のお山が金華山(岐阜城)ね。
🚶
分岐点から35分ほどで、
また分岐点・・・
ここを左・・・北に曲がると、
急登出た!! (;''∀'')
えっちらおっちら、登っていきます。。。
🚶
もうちょっとね (;´∀`)
鳥居の足元…
クチナシが出迎えてくれました♪
そして、
駐車場から1時間半弱で・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
各務原権現山 317m 登頂ー
( 今回で 三回目になります)
なんか、
以前より山頂がキレイ?!になってる気が・・・
🕦
気温が高くて、
だいぶヤラれてます
( 肌、ボロボロだし(笑))
とりあえず休憩ね (;´▽`A``
( 昼メシはお隣の北山で・・・)
~ということで、
もう一回 続きます <m(__)m>
******************************
一昨年登った時のブログです↓
( 見返したら、いろいろ間違ったトコありました (笑))
あと、先日こんなニュースが・・・(゚Д゚;)!
( 同じ山域に、権現山が二つあります)