トレッキングシューズのインソール | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

山登りをしてまして、

やっぱ大事なのは「」です('◇')ゞ

 

 🥾


で、一年前・・・

富士山を登るのに新調した、

オレのトレッキングシューズ。。。

( モンベルで服とかをひと揃えしました♪)

~決して悪いとかぢゃないんですが、

2時間位超えて歩くと、

足のどこかが痛くなります・・・😓

( もっとお高いモノだと違うでしょうね…それよりメンテしろよ!!、履きっぱなしww)

 

 

~ということで、

純正?のインソールをひっぱり出して・・・右上矢印

 

 

登山用のインソールを・・・

Amazonで購入@2860円)

 

グリグリっと入れてみました。

( インソールの先端は少しカットねハサミ)

そして、

この上から、

さらに純正のを重ね入れしてみましたグッ

( 二枚重ねってコトね)

 

 

🧦

 

前回のお山(勝山)から、

靴下二重履きしてるんですが、

それと合わせて、

さらなる足への負担軽減となれば?!!と思ってます😊

( 実際、歩いてみないと分からんとですが・・・)

 

 

 

🚶

 

~これだけあっちこっち登ってて、

今さら!・・・ですが、

オレってこんなカンジなんです(笑)

( 実は登山用靴下も持ってないです、けっこういい加減でしょ😅)