御在所岳 中編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

 

🕐

 

ヘロッヘロあせるあせるになって、

やっとこさ、

山上公園に辿り着きまして・・・ (;´Д`)

 

南方面

( 鎌ヶ岳が労ってくれました♪)

 

この看板の下で、 

3分ほど休憩をして・・・

 

 

🚶

 

再び、

御在所岳山頂目指して、

登ります(;´∀`)

( だらだら登りのアスファルト道ね)

 

 

最後に階段だわさ💦

これがけっこうキツいッス😓

( 友人二人は、スタスタ登りました・・・)

 

 

🚶

 

そして、

山上公園から6分ほどで…

ヤッター!ヽ(^o^)丿

御在所岳 1212m 登頂ぉー音符

( 山登りしての登頂は2回目です) 

メチャ、ウレシースター

( よく頑張った、オレ!(笑))

 

 

👀

 

風も無く、

薄曇りなので暑くもなく、

穏やかな陽気です。。。

( 月曜から、天候あんなに心配したのに(笑))

南東から南方面

 

でもまぁ、遠くの視界はイマイチね、

贅沢言いすぎだけど😅

 

南西方面と、北方面

 

 

 

~というコトで、

昼メシですーグッ

( 鎌ヶ岳アカヤシオを愛でながら♪)

ウグイスも啼いてました🎶

( 疲れも吹っ飛んじゃいますー)

 

出ました!!、

カレーヌードルミニオレギリ🍙

( 毎度の、ゆかり+南高梅ね)

 

今回は、

ちゃんとお箸を持ってきましたよ🥢

 

食後はココアね♪

( ごちそうさまでした🙏)

 

 

 

30分ほど、

ゆったりまったりしましたので、

いざ出発です!

( その前にちょっと記念撮影ね・・・何やってんだか)

 

 

 

当初、登り口になる予定だった、

武平峠口に下っていきます・・・

さよなら、御在所岳 バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

アカヤシオがあちこちに咲いてました♪

( ヤマツツジ?かもしれません(笑))

 

振り返れば、

ロープウェイの山上公園駅と、

左手に雪渓!が・・・⛄

( まだ春と初夏の境目ね)

 

アセビ

 

 

🕑

 

正面に、

鎌ヶ岳を見ながら下ります・・・

~というコトで、

もう一回、続きます <m(__)m>