金華山 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日は、

1ヶ月半ぶりにお山に行って来ました(^o^)/

( 今月中に行けてヨカッタ♪)

目指すは、金華山(岐阜城)です。。。

 

 

車DASH!

 

平日なので、駐車場も空いてました♪

( 岩戸公園駐車場ね)

 

am10:10 スタート!

 

金華山は、

2016.6月・・・5年半ぶり!!です (・ω・ノ)ノ!

( ロープウェイで遊びには来てますが・・・)


今回は南東側の、

東坂登山道です👍

( 前回は北西側の、めい想の小径コースね)

 
 
🚶
 
登り始めは、
陽が射さない場所でメチャ寒かったです🥶
( マスクしてて息苦しいし・・・)
 
ぶじ かえる岩
 
駐車場から10分ほどで、
妙見峠
 
 
 
 
🚶
 
 
 
出た!!、運命?の分かれ道ー (^^;
迷わずです!😅
( 危険の文字に誘われます・・・)
 
岩場・・・けっこう好きかも(笑)
( この辺りから、ちょっと暑くなってきまして、ジャンパー脱ぎました・・・)
 
 
👀
 
遠くに岐阜城(金華山山頂)が見えます。
 
振り返れば、
東方面に、以前登ったお山がいっぱい・・・
( ずっと奥の方は各務原アルプスね)
 
 
🚶
 
大岩が出てきまして、右手から行ったら・・・
行き止まりでした(;・∀・)
( 友人Sさんも、以前同じコトしたようです(笑))
 
ちょっと戻って、
左側から大岩を登ります。。。
 
 
 
 
🚶
 
駐車場から35分ほどで、
山頂尾根筋に出ました。。。
 
 
 
 
岐阜城(山頂)は、もうすぐソコです(^-^)
( ちょっとだけシンドい・・・)
 
あそこを通って来まして・・・
 
天守閣の下を通って・・・
 
 
 
駐車場から45分ほどで…
ヤッターヽ(^o^)丿
( ・・・って顔してないけど、作業員の方??(笑))
金華山 328.8m 登頂グッド!
 
気温
 

 
 
おひとりさまで、
自撮りに夢中ね (笑)
( いつもほどの疲れた表情ぢゃないなぁ、作業員の方?)
~ということで、
次回に続きます <m(__)m>