昨日は、
今年最後のお山に行ってきました
( 1ヶ月ぶりね)
東海北陸自動車道が工事渋滞してて、
20分遅れで、
美濃市運動公園に到着です (;´д`)トホホ
( ちゃんと調べてから出発しなさいって!!)
🕥
古城山 (鉈尾(なたお) 山)
( 岐阜県美濃市曽代)
時計回りに山頂を目指します!
🚶
シーズンオフの平日なので、
登山者は誰もいません。。。
( いとわびし・・・)
駐車場から20分ほど・・・
ここまでクルマで来れるのね・・・(;^_^A
🚶
展望台だっ!
でも、立ち入り禁止ね🚫
南西方面
まぁ、
見えるっちゃー見えますね♪
🚶
そして、登って・・・
一旦下ります・・・(;^_^A
登り返して・・・
大岩発見👀!
( びょうぶ岩??かな・・・)
そろりそろりと、
大岩の足元まで近寄ります(;・∀・)
でも、
今回は登らず、
岩肌にへっついて写メしました(笑)
( ちょっとキケンそーだったのよね)
🚶
再び山頂を目指します ^_^;
山道はとても整備されてます♪
🚶
そして、
駐車場から1時間ちょっとで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿!
古城山 437m 登頂ー
別名、鉈尾山(なたおやま)のようです・・・
( 鉈尾山城があったのね🏯)
早速、
自撮り棒登場♪
( ??、いつものヘロヘロッぢゃないなぁ)
誰もいない山頂です・・・
( 良く言えば、ひとり占めね(笑))
🕦
眺望はイマイチです👀
西方面
~ということで、
後編に続きます <m(__)m>
( お決まりの?、昼メシね(笑))