雨乞岳 ( 沢谷峠・七人山編 ) | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

先週の土曜日は、

友人M様 他と、

鈴鹿セブンマウンテンの雨乞岳山登りしてきました😅

( 前日の台風通過にヤキモキしました(笑))

 

🕖

 

朝7時に出発して、

新名神、菰野インターを目指します。

( 山頂にかかる雲が気になるー)

 

車DASH!

 

武平トンネルの西側駐車場にクルマを停めて・・・

( 空いてて良かったー)

 

天候は回復!!?、

少し暑くなりそうな中、

いざ、出発ですー(^^)/

( AM8:15ね)

 

こんなルートです。

( 画像はお借りしましたm(__)m)

先頭M様、二番手オレグッド!

 

🚶

 

 

スタートしてしばらくすると、

アップダウンや崩落気味?有りで、

ちょっと大変ですあせる

( 赤いウェアがM様ね)

 

 

 

 

 

 

🕘

 

M様は3年ほど前に登られてますが、

記憶があいまいということで、

YAMAPを使ったりして進みます(;´∀`)

それと、

案内看板が順番にありますので、

すごく助かります♪

( 登山口①~雨乞岳⑨までね)

 

ガンバってます!、オレ(笑)

( 富士登山の時と同じ服装ね)

 

🚶

 

 

駐車場から45分ほどで、

まずは ひとつ目のピーク

沢谷峠 920m 登頂ー♪

先が長いので休憩は無しです。。。

 

 

🚶

 

渡渉するトコ、何ヶ所もありましたあせる

 

 

今回は山登りぢゃなくて、

やっぱ登山だわな、こりゃ (;''∀'')

 

 

 

 

M様を撮影するオレ

 

🚶

 

ヘロヘロになる度、

花に癒されました ε-(´∀`*)ホッ

トリカブト

 

また渡渉…(^_^;)

 

🕤

 

案内看板➄と⑥

 

 

たぶん・・・

シロヨメナ?

 

ちょっと尾根筋が見えてきましたよ!

 

🚶

 

そして、駐車場から時間程で、

七人山のコルに辿り着きました・・・(;´∀`)

( やっとこさ(笑))

 

ここで、(西)方向の雨乞岳方面でなく、

(東)方向の七人山を目指します右上矢印

( こたろうさんも登ったのよね♪)

 

🚶

 

ブナ林を登ります、シンドイあせる

 

 

🚶

 

かなりヘロッヘロになって、

分ほどで・・・

ヤッターヽ(^o^)丿!

七人山 1073m 登頂音譜

 

山名が、

木にも刻んでありました( ゚Д゚)!

 

水分補給するオレ(右)

 

ブナの木と戯れる??オレ(笑)

~バカやってますが、

眺望ありませんので、

3分ほどの休憩で次を目指します(;^_^A

( 何せ、まだまだ先は長いので・・・)

 

さよなら七人山 バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

実は、

七人山を登ってる途中から、

右ふくらはぎの外側?辺りに痛みが・・・(;´Д`)

( 一抹の不安を抱えながら頑張るコトになります)

 

晴れ

 

~次回に続きます <m(__)m>

 ( あと3回かな?)