富士登山 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日昨日の、

7月17(土)~18(日)に、

友人Sさん富士山登山!!してきました😅

( 先月末に予約したバスツアーに参加ね)

 

🗻

 

写真をイッパイ撮りましたので、

ダイジェストでアップします(^。^)p

( いつもの山登りとは、ちょっと違うしね)

 

17日 PM1時過ぎ

富士スバルライン手前

 

そのちょっと前の 富士急ハイランド🎢

( トイレ休憩しました)

 

 

🚌DASH!

 

PM 2時40分

五合目

( 富士スバルラインの終点)

土産物店とかです📦️

( 幼稚園児?の団体さんもいる!!)

 

休憩所(雲上閣)登山着に着替えました👖

( ウェアは上下とも新調ね♪)

 

🚶

 

PM3時20分

いよいよ出発

吉田口登山道 入口

 

まだ余裕あります(^-^;

 

PM4時

六合目

 

🚶

 

オレッケン現象?!

・・・やってる場合ぢゃありません(笑)

やっぱ、

とってもシンドいです(;´∀`)

( ツアーの中で最年長なのよね・・・オレ)

休憩を挟みながら、

少しずつ ひたすら登ります右上矢印

 

PM5時50分

七合目

 

ガイド(エイサク)さんがいて、

とっても有難かったです<m(__)m>

( 顔がルー大柴にちょっと似てたなぁ)

 

🚶

 

オレ的にはオーバーペースでしたが、

PM7時30分

やっとこさ、無事、

八合目到着ぅ(;´Д`)

この山小屋(白雲荘)で、

4時間ほど仮眠して・・・

深夜出発で山頂を目指します(*_*;

( 左上の明かりは、本八合目ね)

 

晩メシカレーです🍛

( 到着してすぐ!!なので・・・ムリクリ完食しました(笑))

 

  

その後すぐさま、

疲れ切って、オヤスミしました😪

( 二段ベッドの上段、個室?です)

 

 

お月様

 

18日 AM 1時20分

山頂目指して、再出発

( 天の川とか星空がキレイでしたキラキラ)

 

🚶

 

AM 2時

本八合目

 

少しずつ、

でも確実に登っていきます(;゜゜)

( この時間帯、ちょっと風が吹いてました)

 

🚶

 

AM 2時55分

九合目

 

 

🚶

 

そして・・・

AM 3時45分

ヤッター!ヽ(^o^)丿!
吉田口山頂 到着音符

( 一応!!、富士山登頂ね!!)

まだ日の出前・・・

東の空が白み始めてました。。。

( いっぱい人がいるわ・・・)

 山小屋(扇屋)でちょっと休憩しました♪

( 味噌汁でエネチャージ(´▽`) ホッ)

 

 

🗻

 

このあと、

ツアー申込みの時から参加したかった、

お鉢巡り 音譜出発

 ( 時計回りで、1時間半ほどのコースね)

チラッと見える剣ヶ浅間大社奥宮(右)

 

 

 このしろ池(左)雪渓

  

 

🚶

 

剣ヶ峰手前の・・・

馬の背

 

あ~日が昇っちゃうぅーー(笑)

 

🌄

 

AM 4時35分

御来光

 

日本最高峰登頂グッ

剣ヶ峰 3776m

( 風も無く、穏やかな天気ね)

 

 

友人Sさんと👍

( 一緒に登れて良かったです♪)

 

 

🗻
 

朝メシに、ド定番!!?の、

オレギリ🍙登場(=゚ω゚)ノ

( 少し変形してますが、ゆかり+南高梅ね)

うみゃ~音譜

( まさかココまで持ってくるとは、誰も思わなかったでしょ(笑))

 

 

グループみんな(30人位)で、

火口めがけて「ヤッホー!」しました😲🗯️

そして、

再びお鉢を巡ります🔃

 

 

🚶

 

西側に・・・

影富士

 

🚶

 

~予定通りに富士山頂をグルッと一周して、

吉田口山頂まで戻ってきました。。。

( ガイドさん、様々ね♪)

 

 

 

 

AM 6時

名残惜しいですが下山です・・・

さよなら、富士山バイバイバイバイ

 

 

🚶


あとは、ひたすら下ります・・・

 

 

 

登りはもちろんでしたが、 

下りもメチャメチャ シンドい (;´Д`A ```

( あの作業車に乗りたかった・・・)

 

 

🚶

 

AM 8時46分

疲れ果てて、やっとこさのやっと、

でも無事に、

五合目に戻ってこれました😂

( 左足の小指の皮がズル剥けましたが)

 

 

🚌DASH!

 

帰路は、

途中、富士の湯で汗を流してから

新東名→東名高速で、

名古屋まで戻ってきました。。。

( 東岡崎駅に寄ってます、下車の方数名いました)

ありがとう!富士山🗻

( メチャメチャのメッチャメチャ疲れた(笑))

 

そして、

ありがとう、友人Sさん

( おひとり様だったらどーなってたか(笑))

 

 

 

🗻

 

 

これでまた、

今年の目標のひとつをクリアできましたチョキ

( あとは鈴鹿セブンマウンテン、雨乞岳ね)