表平山・陰平山 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

 

陰平山の山頂を後にして、

展望台に辿り着きました♪

 

階段を登って、

いざ眺望を・・・👀

AR山ナビでチェッーク!!

方角はあってるけど、

山名の位置がちょっとズレてる(^^;

( 遠くの山まで表示されちゃってるなぁ)

 

 

西・北方面は木々で見えましぇん。

 

念のため、展望台から降りて撮影です。

(やっぱ山名の位置がズレてる、伊木山はもうちょい右っ!)

 

 

🕦

 

~気が済みました(笑)ので、

昼メシですグッド!

オレギリ🍙登場ー音譜

( ゆかり+梅、いつもより小さめね)

冷や飯レンチンして握ったので、

ちょっとカタイです(笑)

 

西の空が少し晴れてきました♪

 

どら焼きも食べました😋

 

 

🕛

 

自撮りもしました (*´σー`)エヘヘ

( 真剣な顔やなぁ、オレ(笑))

 

そんなこんな?で、

しっかり?まったりできましたので、

南西方向に下山です。

ありがとう、

さよならバイバイバイバイ

 

 

🚶

 

少し下ると、

平和観音様が鎮座されてましたお願い

 

 

さらに下ると、

また展望台がありました♪

 

 

 

またAR山ナビでチェッーク!

やっぱ、山名がちょっとズレてるなぁ(笑)

 

 仕方ないわさ (^-^;

 

 

🚶

 

さくらんぼ

 

 

天気はさらに回復して・・・

 

 

無事、駐車場に戻ってこれました🅿

 

全行程、約時間、

7500歩ほどでした(;^_^A

YAMAPだと、こんなカンジになります。

( 上の表平山、下の陰平山ね)

 

 

車DASH!

 

 

~来週も、

梅雨の晴れ間を狙おうかなぁー( ´゚д゚`)エー