迫間山 (はざまやま) | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

また前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

 

明王山を後して、

迫間不動明王(祠)さんからしばらくすると・・・

 

🚶

 

 

おおっ!!、パリの灯よ(*‘∀‘)

 

やっとこさの、

ヤッターヽ(^o^)丿!

迫間山 (迫間城跡) 309m 登頂ぉー音符

 

南方面

(真ん中右奥の小?山は伊木山です・・・キューピー(横たわってる)に見えますか??)

 

北方面

( 上高地辺りを眺めながら・・・上高地のマグカップです)

抹茶ラテでまったりね (*´ω`)

ついでに先程の・・・

オレギリ🍙の残りも食べちゃいました(笑)

 

雲ひとつ無い空、日本晴れ晴れ

( 御嶽山がオレを呼んでいるー!!?)

 

 

🕐

 

そして、

ちょっと名残惜しいですが、

下山の時間です・・・

 

サヨナラ!迫間山 バイバイバイバイ

 

🚶

 

麓の迫間不動尊へ、

ずんずん下っていきます・・・

 

 

 

 

🚶

 

歩いてきた稜線・・・

金比羅山↓が見えました👀

 

 

 

 

迫間山山頂から20分弱で・・・

迫間不動尊さんの境内?に戻ってきました♪

~そして無事、下山できました😊

 

全行程 約時間ね。。。

( おもひでが詰まったお山となりました・・・)

 

 

晴れ

 

最後に、

駐車場のところの売店で、

会社のみんなにお土産を買いましたグッド!

北海道産玉ねぎ @300円/袋

もう一回、

晩メシ編?に続きます <m(__)m>

( 今日は一日で回もブログアップです・・・スミマセン)