本城山・大仏山 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

また前回の続きです(^^

 

~昼メシを済ませ、

本城山を後にします・・・バイバイバイバイ

M様を先頭に、下ります(^^;)

 

 

~下って⤵️、登ります⤴️

 

 

 

🚶

 

本城山山頂から30分ほどで、

三権現さまのにつきましたお願い

( 白山大権現・立山大権現・富士山大権現ね)

 

簡単に参拝しまして、

その横を過ぎれば・・・

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿!

大仏( おおぼとけ)435mグッド!

~でも、山頂には・・・

 

電波施設??のフェンスで入れましぇん(-o-;)

 

🚶

 

するとM様が・・・(。´・ω・)?

ココって来た事ある!!!!!」

~の御発言(;・∀・)エッ!!

 

??????????????????

 

なんと・・・ヽ(ill゚д゚)ノ

年ほど前にM様と二人で、

高沢山経由で大仏山に登ってるんやん!

( フェンス横で昼メシ・・・オニギリ(当時)🍙食べてる(笑))

 

 

 ~さらに・・・

本城山」まで縦走もしてるやん!

( どんなけ記憶ないねん😱)

 

ということで、

二人揃ってオドロキ雷の、

大仏山、再登頂!でした(笑)

( いや~、びっくりしたなぁーもう by三波伸介)

 

 

🚶

 

~で、

あとは駐車場を目指して下っていきます・・・

 

登りの往路は「八神コース」でしたが、

復路は「大洞コース」です(;^_^A

こんなカンジねグッド!

 

 

🚶

 

 

大仏山から30分ほどで、

まで下りてきまして・・・

 

🚶

 

~無事、駐車場まで戻ってきました音符

( 左のが本城山、右が大仏山ね)

時刻はPM 1 時半・・・

全行程、トータル時間程でした('◇')ゞ

( 初めての3人行き、とても楽しかったです♪)

 

 

車DASH!

 

駐車場をあとにして、

30分ほど走って、

各務原市の「恵の湯」に突撃となりました

( Sさん、運転ありがとー♪)

カラスの行水して(笑)・・・

湯上り後のコーヒー牛乳@150円

おいしいー(^o^)/

 

 

車DASH!

 

 

続いて、

地元に戻ってきて、

喫茶店パンケーキを食べました♪

( オジサン3人、仲良くね(笑))

ごちそーさまでした。。。お願い

 

 

喫茶店では小一時間、

お山のコトや仕事のコトや競馬のコトを、

あーでもないこーでもないとクッチャべりました😊

( 次回のみんなでのお山はいつやろかなぁー)