昨日は、
朝からせっせと、
みんなの分のオレギリ🍙を握りまして・・・
( 今回はのりたまね)
友人M様とSさんの三人で、
本城山に山登りに行ってきました(*‘∀‘)
( 岐阜県関市西神野)
東海北陸自動車道の美濃インターで降りまして・・・
( 左の▲が本城山、右が大仏山ね)
集合場所のオレの会社から、
40分くらいで駐車場に到着🅿️
でも一旦、
クルマで少し戻って・・・
こちらで小用を済ませて、
あらためて駐車場に戻りました😅
( 300mくらい離れてます・・・)
🕥
~で、
いざスタートです♪
最初は小寒かったので、
ジャンパーを着てる左がオレ、
右がSさんね👚
( ブルーが被ってる・・・)
🚶
やっぱ、
先頭はM様が安心だわさ (´▽`) ホッ
往路は、
オレが真ん中で、
Sさんがシンガリです。。。
🚶
山頂はまだ遠くに・・・
カエル岩
🚶
中間地点でちょっと休憩ね♪
ちょっと分かりづらいですが、
樹内仏です。。。
カラダが熱くなってきましたので、
ジャンパーを脱ぎまして・・・
いつものニットポロシャツ/ジーパン姿になったオレね
🚶
そのあと、神滝と新滝不動を見に、
本道を外れて、
急坂を登るコトにしました・・・
( オレはちょっとイヤだったんですが(笑))
神滝
滝は、水がほぼ流れてなくて、
当然、凍ってもいませんでした(;・∀・)
( 厳冬期だと、ツララのカーテンがあるよーです❄️)
🚶
新滝不動
🚶
本道に戻りまして、
山頂を目指します・・・
( 左の道を登ります、右は帰路に下りました)
🚶
もうすぐ山頂です♪
🚶
そして、
駐車場から1時間ちょっとで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
本城山 423m 到着ぅー
( 天気は良さそうです)
~次回に続きます <m(__)m>