昨日は、岐阜県関市にある、
「山王山・まるまる山・松尾山」に登ってきました😊
( こたろうさん、返コメのポンポン山は間違いでした🙇♂️⤵️)
こんなカンジのお山です・・・
~帰路に、南側のパチンコ店から撮りました('◇')ゞ
( 左から、松尾山・まるまる山・山王山ね)
🕥
麓の駐車場・・・見つけるのにちょっと迷いましたが、
空いてました(^-^*)
登山口は分かりやすいですー
地図をもらって、
「ヤマガラのえさ」を携えて・・・
いざ、スタートです(^^)p
( 上から読んでも山王山、下から読んでも山王山(さんのうやま)ね)
🚶
石仏さんが88体ある、くねくね道を抜けていきます・・・
🚶
10分ちょっとで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
山王山 153m 登頂!
眺望は・・・👀
南西方面
まぁ、高さ150mほどのお山ですので、
じゅうぶん満足です👍
西北方面
北方面
東方面
~真ん中の下、看板の辺り↑に、
野鳥のエサ入れの器を発見
🐦
麓から携えてきたエサ( ヒマワリの種?)を、
半分入れました。。。
( けっこうな量で、入りきらないのよ・・・)
~しばらくすると、
シジュウカラがまずやってきまして、
後からヤマガラがきました♪
( 写真、とっても分かりづらいわね(笑))
エサを啄みに来る鳥たちを眺めて、
しばらくの間、ホッコリしました(´▽`) ホッ
( 何羽も、入れ替わり食べに来ましたよ)
🚶
そして、つぎなるお山、
まるまる山を目指します(^^)/
( 南西方向に下っていきます・・・)
🚶
そして、10分ちょっとで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿!
まるまる山 135m 登頂!
( 右手奥は、先ほどまでいた山王山ね)
ここでの眺望は・・・👀
まぁ、こんなカンジね(笑)
~ということ?で、
次回に続きます <m(__)m>
( オレギリ🍙、登場予定よ(笑))