明王山 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです。。。

 

~無事、

城山(猿喰城跡)に辿り着きまして、

次に目指すは「明王山」です(^∀^;)

( 思ってもみなかった縦走ね)

 

🚶

 

  

 

けっこう距離ある?よーなあせる

 

🚶

 

尾根筋を20分程歩き、

分岐路を真っすぐ突き進んで・・・

  

 

最後の分岐左手の、

やや急坂を登ります(;´Д`)

 

🚶

 

あともう少しみたいねあせる

 

そして、

猿喰城跡から30分ちょっとで・・・

ヤッター!ヽ(^o^)丿

明王山 380mだぁー音符

 

メチャ良い眺望ぢゃぁあーりませんか😊

 

 

👀

 

山頂には30人くらい?いました・・・

( 思った以上の人出ね)

南西方面

 

 

西南方面

 

 

西方面

 

 

北方面

 

 

東南方面

鳩吹山西山(両見山)が眼下に♪

( あそこに、こたろうさんがほぼ同時刻にいたんだよなぁ・・・カメラ)

 

🕛

 

時刻は12時過ぎ、

一番高い場所(木製ベンチ)に陣取りまして・・・

お待たせ?いたしました、

オレギリ🍙登場でーす(*^▽^*)p

( 今回はのりたましゃけわかめね)

 

山頂で食べるのって、

やっぱ、ウマい!😋

 

食後は、

抹茶ラテまったりしました (*´ω`)

( 遠くの伊吹山、立山連峰、白山、御嶽山、南アルプスを眺めながらね・・・)

 

ごちそーさまでしたお願い

 

 

🕧

 

そして、とっても名残惜しいですが、

下山の時間です・・・

登ってきた道を戻り(下り)ます・・・

 

🚶

 

尾根筋のほぼ下りの道を、

城山(猿喰城跡)に向かいます(^^;)

 

 

しばらくして、小さく(印)

猿喰城跡が見えてきました♪

 

🚶

 

手前で登り返して・・・

 

明王山から30分ほどで戻ってきました(;´▽`A``

なんとなく休憩は取らないまま・・・

~サヨナラバイバイバイバイ

明王山・城山(猿喰城跡)

 

 

🚶

 

もうあとは駐車場まで下っていくだけです・・・

~でもそろそろ足やヒザが、

ガクガクブルブルガーン

( けっこう急な下りなのよ・・・櫓で休憩しとけば良かったな(笑))

 

 

🚶

 

そして無事、

駐車場まで戻ってきました😊

( 全行程、2時間半ほど・・・)

帰路の途中、城山の雄姿です・・・

東側から写メしました📱キラキラ

( クルマの中からね)

 

車DASH!

 

 

 

~これで登り直し?のお山をまたひとつ、

クリアすることができましたグッド!

( 次はどこのお山に突撃しようかしら・・・)