入道ヶ岳 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日は友人M様と、

鈴鹿セブンマウンテンの一座、

入道ヶ岳に山登りしてきました😅

( めずらしく、日曜日行きね)

 

 

🕘

 

天候はイマイチの情報でしたが、

案の定、

山頂に雲が集まってるカンジです曇り

新名神 鈴鹿PA

 

車DASH!

 

パーキングから15分くらい・・・

椿大神社の駐車場にクルマを停めさせて頂き、

いざ出発準備です!!

( ちょっと小寒くて、アウターウェア着ましたよ)

 このドヤポーズが、のちにエラいコトに・・・

 

🚶

 

椿大神社の横を通って・・・

 

北尾根登山口からスタートです(^^;

(時刻は 9:25ね)

 

いきなり急勾配右上矢印の石段あせる

登りきると、椿の社(愛宕社)です。

今日の山登りの無事をお願いしましたお願い

(暑くなったので、アウターは脱ぎ脱ぎよ)

 

 

🚶

 

そしてもうこのあとは、

ほぼ、ひたすら登り坂 (;´Д`)

  

 

  

 

M様に先導いただいて、

ヘロヘロで4合目・・・あせる

で、M様は余裕しゃくしゃくで、ポーズ。。。

 

 

🚶

 

  

 

うーん・・・ハズいなぁー、

ヘロッヘロあせるあせるのオレ(爆)

 

  

 

なかなかのオジイチャン?状態(笑)

( モミジの落ち葉がいとかなし・・・)

 

そして、

8合目手前で視界が開けました♪

  

 

 

🚶

 

やっとこさ、

9合目、10合目・・・もうすぐねブルー音符

  

 

 

目指す、入道ヶ岳山頂は・・・

雲の中ぁー(;・∀・)

 

馬酔木の中を通り抜け・・・

 

🚶

 

あともう少し、

山頂はすぐそこだぁー♪

( 人、イッパイいるぅー😲)

 

そして、

ヤッターヽ(^o^)丿

入道ヶ岳 906m登頂ぉー音符

( メチャメチャ嬉しいぃ!!!!)

時刻は11:40 ・・・

2時間15分程の修行!?(登り)でした💦

( 脱ジーパン姿、いかがでしょうか(笑))

 

 

 

~で、

ご覧の通り、やっぱり雲の中?みたいで、

眺望は全然アカンです(;'∀')

  

しかーし、このあと奇跡??おきます乙女のトキメキ

 

 

 

~昼メシ以降は、

次回のブログに続きます<m(__)m>