またまた前回の続きです(^^)/
( お付き合い頂いてます皆様には感謝です・・・)
~念願の木曽駒ケ岳登頂を果たし、
ココロは 「ルンルン」
カラダは 「ヘロヘロ」
キモチは 「セカセカ」で、
復路を 「トボトボ」下山しました(笑)
( なにせおひとりさまで、励ましあうコト叶いませんし・・・)
🚶
再びの中岳山頂
分かりづらいですが、
登山者の方が見上げる先・・・
上空にドローンが飛んでました🛸
( 画像、ちょっと加工したんだけどなぁ・・・)
🚶
乗越浄土を過ぎて・・・
雲が沸き上がってくるとシンパイ心配・・・😟
( でもまだ登ってくる人いるんだよなぁー)
🚶
やがて急坂もおさまり、
ホテル千畳敷がもうすぐそこに・・・ε-(´∀`*)ホッ
お花もそこそこ?!咲いてましたよ♪
名前は割愛しまーす ( ´゚д゚`)エー
🚶
そして、
ほぼノンストップ!?で、
ロープウェイ乗り場へ辿り着きました
( もう、足/ヒザが プルプル/カクカク (笑))
そして、バスに乗り換え・・・
🚌
やっとこさ、駐車場に戻ってきましたー
( ナンバープレート、全国あちこちだぁ!)
🕚
車内でちょっとまったりしまして、
ほどなく、
クルマを発進させました・・・
( いよいよサヨナラ👋、木曽駒ケ岳さまー)
途中、
恵那SAでお土産を買いました♪
( 1ヶ@300円)
恵那山にも、いつか登ってみたいです♪
~台風も過ぎ去り、
オレの?!夏が行こうとしています ('ω')ノ
( まぁ、悔いはほぼ無し!?の夏だったと思います・・・)
最後までブログにお付き合い頂きまして、
ありがとうございます<m(__)m>
~あとは、
各地の台風被害のコトが気になります😓
( 被害に遭われた方々に お見舞い申し上げます。)