一昨日は天気が良くなったので
金華山 ( 岐阜城 ) の南側にある、
三つのお山に登ってきました (=゚ω゚)ノ
( またまた仕事エスケープね(笑))
会社からクルマで30分ほど・・・
まずは、
金華山ドライブウェイに突撃ですー!
( 南東の長森岩戸方面・・・地図の右下からね・・・)
~5分ほどで駐車場に到着、
早速スタートですー🕙
突然ですが、
なぜ、麓から登らないの?・・・
~オレの信条?ですが・・・
「あるものは使え!!」なんです
( 今回はドライブウェイね・・・)
昔、伊吹山を麓から一緒に登ったワンダーホーゲル部の女の子たちが、
この言葉を使って 実践していまして、
( バスやら、ゴンドラリフトやらね・・・)
それ以来、
オレも山登り系?に限らず、できるだけ実践しています(*‘∀‘)
( 感化された次第です・・・体力不足で楽したいのもありますが(笑))
🚶
まずは、クルマで登ってきた、
ドライブウェイを下ります。。。
山道が整備されていますので、
ドライブウェイを逸れて、
こちらを通り抜けていきます (^^)/
🚶
けっこうフラットな道ね
行きは右の道を、
帰りは左の道を通りました。。。
またドライブウェイに出まして・・・
道の切れ目から、
山道に入っていきます。。。
🚶
山頂が少し見えました・・・
駐車場から20分ちょっとで・・・
やったー!!ヽ(^o^)丿
岩戸山 182.2m 山頂ですー!
「札」も、三角点もありました
でも、
眺望はイマイチかな・・・
西方面
南方面
北西方面
時刻は10時半・・・
昼メシにはちょっと早いので、
水道山を目指すことにしました (^^)/
一旦下山して、
もと来たルートを駐車場まで戻ります🅿
🚶
ドライブウェイを歩いている途中・・・
金華山 ( 岐阜城 ) が、
谷を挟んで目の前でした👀
~とりあえず、
後編に続きます <m(__)m>