南宮山 その1 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

~今日は天気も良く、

絶好の山登り日和でしたので、

朝早くからオレギリ🍙を握って、

ひとりで南宮山に山登りしてきしましたー (-ω-)/

( 岐阜県不破郡垂井町他)

 

車DASH!

 

名神高速から

東海環状道の大垣西IC・・・40分程で到着~

( 麓の南宮大社から登ります・・・)

ここで、

第1のトラブル発生ビックリマーク

 

この南宮大社の駐車場に停めようとしたら、

警備員の爺さん3人ほどに、

今日は停めたらアカンと言われ・・・

指定されたちょっと上の駐車場に停めました。

( 50mくらいの移動です・・・)

 

すると、

近所??の65歳くらいのオバチャンがどこからか走ってきて、

ここは私有地だからダメって…

( ´゚д゚`)エー

( ひとりだから、とってもナーバスになってるのに・・・)

 

 

あらま!!

オレ、どーすれば良いの?

再度クルマを移動して・・・ドコニトメタライイノヨ

困っちゃて、神社横まで戻ると、

なにやら、

オバチャン爺さんたち…すったもんだしてる・・・

( ははぁ~ん、満車になったら上の駐車場へ・・・なんだなぁー)

 

 

急に強気?のオレプンプン

オイわりゃー!!

 どこ停めたらええんじゃ!!、

  前は、神社の駐車場でよかったやろーがぁー!

 そもそも、おめーらの町で決めとかんかいぃー!!

って、スゴんで?あげました(爆)

( ホントはもっと優しくですよ)

 

そしたら、

「はぁ~、今日は七五三祝いでごった返すので・・・むにゃむにゃ汗

( ・・・知らんがな )

 

🕘

 

結局、とりあえず、先程の上の駐車場に停めることになりましたが、

後ほど下山した時、

神社の駐車場はガラガラでした (ーー゛)

( 上の駐車場も、オレのクルマだけね・・・)

 

🚶

 

・・・というわけで、

第1のトラブルを乗り越え?て、

山道を進むことになります。。。

( 早めにコースの案内板を見つけなきゃ・・・)

 

あった!!、案内板・・・目

サビサビかいっ!!

しかも野鳥の・・・

( コース確認したいなぁ・・・ひとりで不安なんですけど・・・)

 

🚶

 

あっ、キレイな案内板あったわ♪

ふむふむ、1時間くらいのコースね。。。

( 山頂に毛利秀元陣所跡・・・)

 

関ヶ原合戦のゆかりの地なのね。。。

 

🚶

 

とりあえず、道は間違ってなさそーなので、

このまま進むコトにします(^u^)

ちっとも話が進んでませんが、

南宮山その1」、

とりあえずここまでです(;´∀`)

( 引っ張るつもり無かったのに・・・)

 

 

でもまだこの後、

トラブル?が2つあります・・・

( ブログネタに事欠かないオレね(笑))

次回に続きます。。。<m(__)m>