猿投山 その2 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです。。。

 

~2時間ほどかけて猿投山山頂に来まして、

時刻は12時半

 

山頂広場?のあっちこっちで、

メーシ !!」されてましたので、 

オレらもとーぜん!?、

メーシ!!」ですー(●^o^●)

( ざっと30人くらい?は いたと思います・・・)

 

早速、「オレギリ」登場!!

 

M様味噌汁を持参してくれましたー♪

お山の上での飲食は、

間違いなく「美味いー!!」です音譜

( 早朝からオレギリ作った甲斐があります・・・)

 

🕐

 

食後には、

コーヒーをいただきました(*´▽`*)p

これもM様持参の、ドリップ式コーヒーですー☕

 

ん~~、さてぃすふぁくしょんー(^。^)

( ちょっと良いカンジね・・・)

 

・・・でも実際のオレはこんな状態ね↓

かなりダラしないなぁー(爆)

 

ごちそーさまでした。。。お願い

 

🏔

 

天気は曇りで、

遠くの山々を眺めて・・・と、まではいきませんでしたので、

眺めてるつもり?で・・・ ( ´゚д゚`)エー

天気が良ければ、この写真の真ん中奥に、

小さく御嶽山が見えます。。。

( 見えてはいましたが、スマホ画像には写ってましぇん…)

 

~充分満足できましたので、

そそくさと下山ですーグッド!

 

🚶

 

40分?ほど下りたところで、

東の宮ですが、

そのもうちょっと下りたところで、

ちょっとした展望台を見つけました(´▽`)/

南西の方

真ん中辺りに、伊勢湾(名古屋港)が細くうすく光ってます。。。

 

東の方

どこかに「豊田スタジアム」がありますー🏉

 

北の方

 

女性登山者さんが居ましたが、

ちょっとポーズをしてみました。。。

(?_?)・・・なんの?

少しでも足が長く写るよーに、M様にムリなお願いをしました(笑)

 

🚶

 

再び下山します・・・

途中、キケン?そーなトコも何ヶ所かありました。。。

50m?くらい直滑降してますダウン

 

🕑

 

下りは1時間半くらいの行程でした。。。

御門杉

 

オケラ  ( 朮 )

こたろうさん、こちらのお花ですかね?

 

アキノキリンソウ?

 

🕒

 

終盤は、ヒザが痛くなってきましたので、

できるだけ、

階段を避けて下りてきましたあせる

 

ヒザ、カクカクですー:(;゙゚''ω゚''):

この後、駐車場まで戻りまして、

汗を流しに「猿投温泉」へと向かいます。。。

 

また次回に続きますー <m(__)m>