一昨日の土曜日は、
友人M 様と、
猿投山 ( さなげやま ) に山登りしてきました。。。
( 愛知県豊田市と瀬戸市の間)
🕕
とっても楽しみにしていましたので、
早朝からの「オレギリ」( 略 : オレの握るオニギリ ) 作りも楽しいですー(笑)
( 2合弱、炊いておきました・・・)
「美味しくなぁ~れ」のおまじないします・・・
オレのは左側の少し大きめのを1ヶ、
M様のは右のを2ヶです(*´▽`*)/
( 一応、ダイエット中ね・・・)
~M 様と合流して、
9時半過ぎに出発ですー
( 名神→東名高速→瀬戸道路→猿投グリーンロード)
10時半頃に到着。。。
ちょっと下調べが雑になっていて、
中腹?付近に駐車して、
そこからのスタートとなりました。。。
( 後で分かったんですが、ホントはもう少し上まで行けました・・・)
🚶
写メオジサンのオレね・・・
この手の看板、多いでした (;´Д`A ```
( クマ除けの鈴を付けてる登山者も多し)
しばらく舗装路 (やや登り) を歩きます・・・
お倉岩
駐車場から10分程で、
やっと登山道になります。。。
( ここから山頂まで140分なのね・・・)
M 様がコースをチェックしてくれています。。。アリガトー!!
で、再?スタートですー!!
( ここから登り坂 ( かなり急!!) が続きます・・・)
🚶
登山道として、キレイに整備がされていまして、
登山客かなり多かったですー
サワガニがいました・・・
🚶
30分??ほどで、
また舗装路に出まして、
登り坂をまた再再?スタートです(;^_^A
途中、お仕事の電話が入っちゃったりしましたー
🚶
ダイエットの効果??なのか、
以前ほどのヘロヘロオジサンにならずに、
東の宮の入り口に辿り着きました。。。
( ホントはここまでクルマで来たかったんですよね)
🚶
しばらく登ると、お社が・・・
東の宮
この日の山登りの安全を祈願しました。。。
🚶
ここからさらに1時間ほど、
また登り続けます・・・
( 時々、平坦路もありました ε-(´∀`*)ホッ)
かえる石
「落書きはしないで!」
の立札あります。。。
( 眼と口は落書きではないってコトね・・・)
🚶
で、やっとこさ山頂ですーヽ(^o^)丿
猿投山 629m
駐車場から、2時間ほどの行程でした。。。
( 12時25分頃着)
~疲れてはいましたが、
ヘロッヘロってほどではなかったのが嬉しかったです
( 2時間登って、こんなの久しぶりね)
で、
次回に続きます。。。
( 昼メシからね(笑))