~トロッコ列車を嵐山駅で下車して、
早速「嵯峨野」を散策ですー

まずは「御髪神社」(みかみじんじゃ)へ・・・
(京都市右京区嵯峨小倉山田渕山町10-2)

(当然!!?「ずーっとフサフサ!!」をお願いしました)

続いて、お待ちかね?の「竹林」ですー

入口~西?から撮影

出口~東?から撮影

そして、
やっと「紅葉」さま出ましたー


~その先の「天龍寺」を北門から入場!!
(庭園参拝料@500円)

あら、つぎつぎ「紅葉」だわ

お着物の方々も出ましたー👘

紅葉のじゅうたん

で、有名な「方丈」へと・・・

曹源地庭園



雲竜の絵




・・・でもまぁーホント、人だらけでしたー (^^;)
(オレもその中のひとりだわね・・・)
~で、そそくさと退場ですー (笑)
鬼瓦
鬼瓦

この鬼瓦を見た?記憶があります 🏍。。。
(・・・記憶違いかなぁー??)



(遅ればせながら、京都に来た!!って実感、やっと湧いてきましたよ)
宝厳院さんは通過して、嵐山へ向けて歩を進めます。。。


(べべ=きもの・・・尾張弁?)

(屋形船にも乗りたいなぁ、乗りたいモノいっぱい(笑))
~次回に続きます <m(__)m>