スマホの充電ケーブル・・・
もともと純正?品の「0.5m」のを使ってました 

( 下の写真の白い方ですー)
~これだと、充電しながら操作すると、
長さが足りなくて困ってまして

半月ほど前に、百均で「0.7m」の延長ケーブルを購入しました。
( 下の写真の黒い方ですー)
これは便利!!
と、もう1ヶ購入して、都合「1.4m」の延長に成功して、

コソコソ、ほくそ笑んでいました

こんなカンジですー


けっこうな頻度で、
充電が「100%完了」とならない!!ではないかいな

( どーやら、ケーブルの材質とかが安物?!のよーです・・・さすが百均・・・)

~仕方がないので、大型電機店で、
ちゃんとしたモノを買いなおしました(゚Д゚)ノ
エレコム ケーブル 税込@1490円

今度は「バッチグー」👌ですー(*´▽`*)
( 長さも充電時間も満足満足。。。)
結局、百均で買ったケーブルは使い途ナシとなりました・・・
( 典型的な「安物買いの銭失い」ね・・・)