先週の土曜日は、
友人M様と岐阜県垂井町の
「菩提山」に山登りしてきました
( 前回の観音寺・安土城址の時 雨で延期した、当初の目的地です・・・)
~今回は、少し寒いカンジですが、
紅葉もまぁ盛りで、
まずまずのコンディションでした
( 正面の山が菩提山・・・たぶん・・・)

その右側の山々です・・・


~山の麓にパーキングあります
で、早速スタート・・・

頂上に「菩提山城址」があります🏯
( あの!?、竹中半兵衛の居城です・・・)
🚶


ココから山道となります・・・(;゚Д゚)
~出た、急坂

シンドイ・・・シンドイ・・・あぁシンドイ・・・

あいかわらずトボトボが似合ってるオレです…
(;´д`)トホホ

山登りは、
いつもM様に引っ張っていただいてます・・・感謝
🚶
~で、
40分程の悪戦苦闘?(・・・オレだけね)で、
ようやく頂上ですー

~今日のブログはここまでで、
次回に続きますm(__)m
( 時刻は昼時、オジサン2人の珍道中??は如何に・・・(笑))