手力雄神社 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



日曜日は「手力雄神社」に行って来ました ニヤリ
~てぢからお、って読みます・・・
( 岐阜県各務原市那加手力町4、です )


イメージ 1
久しぶりの参拝になります・・・


イメージ 2
本殿の改修が済み、檜皮葺の屋根が素晴らしいですー(*´▽`*)/


イメージ 3
今回は、神事?があって、本殿の扉が開いてましたブルー音符


イメージ 4
本殿の裏手に、古墳があります・・・


イメージ 8
東側に、もうひとつあります・・・




イメージ 5
織田信長公ゆかりの場所です・・・
~弓掛の桜の木(跡?)があります ('ω')ノ


イメージ 6
大きなキンモクセイの木がありますアップ


イメージ 7
すでに花がだいぶ咲いていまして、
「良い匂い」ですー爆  笑音符


~すっきり?気分で、神社をあとにしました・・・ DASH!