~昨日の続きです・・・
NEOPASA岡崎を後にして、東に向かってクルマを走らせました。
で、トータル3時間程かけて(休憩含む)、
目的地の「富士山 本宮 浅間大社」に着きました・・・

( 昨日、ヒミツにするほどでもなかったです(笑))

~2年振りくらいです・・・
案内板

ここの神社の神様、
「木花咲耶姫命」を、日頃から崇拝しています
~参拝した後、
古いお札を返納して、新しいお札を買い求めました (´▽`)p
( 今回の旅?の大目的はこれですー!!)
さらに、おみくじを・・・
末吉

神社の右奥手にある池・・・
湧玉池

キレイな水が、湧いてきてます・・・富士山の伏流水?

上の写真の場所の一段下の場所になります・・・

更に下手になります・・・


カモが近づいてきました・・・🐤

・・・何か、クチバシでしきりに掻いて?いました。。。


掻き終わりました・・・(^_^;)
サカナ、いっぱいいる・・・

池は、ここまで繋がっています・・・

~橋の向こうから「川」となります。。。

駐車場に戻りまして、冷房の効いた売店へ・・・

まずはソフトクリームね
バニラ

写メする間に、すぐに溶けてきました・・・
オイシィー!!

~で、「富士宮」と言えばやっぱり、これね・・・
富士宮焼きそば @500円

味は・・・ノーコメントです (*ノωノ)
ごちそーさまでした
~まだ続きます・・・