谷汲山 華厳寺 2 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



谷汲山の続きですー (*´▽`*)

~本堂まで辿り着きまして、
「戒壇めぐり」しました!! @200円
イメージ 1
イメージ 2

・・・本堂地下?への階段を下り、
真っ暗なトコロへ・・・ショボーン


・・・何も見えません、まったく見えません・・・
手探りで、右回りにそろ~りそろ~りと、歩を進めました・・・

~で、
「数珠 (特大)」らしきものと、
「南京錠 (特大)」を触感?で探し当て、
再び、陽光の元へと帰ってきました・・・アセアセ
( 写メはできませんでした・・・)

イメージ 3
本堂裏の「満願堂」・・・

イメージ 4
眼下にあるのが、満願堂です↗
さらに「奥の院」を目指しましたが、訳あってここまでで・・・

イメージ 5
代わり?に、東方面を散策・・・「緑が池」↑と、


「妙法ヶ滝」↓ですガーン
イメージ 7
・・・滝の全景の写真、なぜか?消えてて残ってましぇんアセアセ

代わり?と言っては何ですが、
サービス?ショットを・・・爆  笑
イメージ 6
滝に打たれても・・・
煩悩の犬は追えども去らず・・・
(;´Д`A ```

( もちろんトリック写真ですよ・・・)


ずいぶん歩きましたので、
お腹ペコペコですーショボーン

田楽定食 @1200円位
イメージ 8

春御膳定食 @1300円位
イメージ 9

さらに・・・アセアセ

串だんご@300円
イメージ 10

ごちそーさまでした


~ご覧頂き、ありがとうございました