~昨日に引き続いて、犬山ネタを・・・
寂光院の脇?をすり抜けて「継鹿尾山」への山道へ・・・
( つがおさん、と読みます・・・)
いつものようにM様に先導してもらいます・・・

待って下され~M様ぁ~ (ノД`)・゜・。

ずーーっと登りです・・・

案の定、ヘロヘロのオレ・・・(;´Д`A ```

(
お爺さんかいッ!?、オレ・・・)

で、30分くらいで山頂に 


( M様の装備↑は、ちょっと過剰?かな・・・
)

西南方向

なかなかの景色ですー 

西北方向

で、メーシ!メーシ!

( M様持参の味噌ラーメンと、
オレお手製のおにぎり「ゆかり」・・・早朝から握ります・・・)

食後のコーヒー 


( 今回は、オレのお古?のシエラカップを持参しました!!)
~30分登って、40分休憩でした・・・
で、下山です

( 下りの途中、新鵜沼台の団地がチラッと見えました・・・)
さよなら、継鹿尾山