読書の秋 2 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



「読書の秋」ってことで、
  
   今度は「片岡義男」を読み直ししてみました (^^;

               しかもこの本は、30年振りくらいの再読ですーアセアセ

         ( バイク絡みの片岡義男は若い頃、読み倒していますー)



友よ、また逢おう 当時@340円 税無し
イメージ 1




















              ( ビリーザキッドのお話です)






内側は流石に年季がはいってますー(笑)

イメージ 2













                                           ( だいぶ 黄ばんでます・・・)






~100年以上前のアメリカの西南部の情景/状勢を描きながら、

ビリーザキットの生き様?を想像?創造?してある小説です

        ( 21歳までに21人の人を殺し21歳で死んだ無法者・・・)



・・・「死」と隣り合わせの、凄惨で且つ生き残るのにリアルな時代(背景)は、

言語に絶することなんだろう としか思えなく、
 
現代でフニフニ生きるアマちゃんのオレには、正直よく分かりません。

                                ( でも このギリギリ感?が好きです ウインク)





~またいつか、
     
    ビリーザキッドブーム?なんてのが起きたりして (?_?)