~先週末は喫茶店で夕食をとりました・・・(^^
アイスコーヒー

(←画像では分かりませんが、
コップは断熱構造で、
外側がプラスチック?みたいな
感触?ですー
)

ほんで、
スパゲッティの、
鉄板「○○○○ン」

( パルメザンチーズ、たっぷりかけましたー)
◆◆◆クイズ◆◆◆
(;゚Д゚)・・・
突然ですが このスパゲッティ、
「イタリアン」or「ナポリタン」
どちらだと思いますー?????

答えは・・・

←メニューは
「イタリアン」となってました(*_*;
( オレはナポリタンと思ったけど・・・)
~気になったので、yahoo知恵袋で検索してみました
以下、ベストアンサーです。
↓
「基本的には同じもので、西日本ではイタリアン、東日本ではナポリタンと呼びます。
但し、関東資本のメーカがナポリタンの名で全国で売ってるので、
イタリアンは押され気味ですが、洋食屋、喫茶店の定番メニューです。
名古屋は特に根強くイタリアンが主流ですね、
鉄板皿に薄焼玉子、その上に乗っかる豪快メニューです。
追伸
調べるてみると、元々の名前はイタリアンで、
戦前は日本全国イタリアンだったそうです。
戦後横浜のホテルニューグランドでナポリタンと命名され、
東京オリンピックの頃から、東京を皮切りに徐々に広まった様です。」
但し、関東資本のメーカがナポリタンの名で全国で売ってるので、
イタリアンは押され気味ですが、洋食屋、喫茶店の定番メニューです。
名古屋は特に根強くイタリアンが主流ですね、
鉄板皿に薄焼玉子、その上に乗っかる豪快メニューです。
追伸
調べるてみると、元々の名前はイタリアンで、
戦前は日本全国イタリアンだったそうです。
戦後横浜のホテルニューグランドでナポリタンと命名され、
東京オリンピックの頃から、東京を皮切りに徐々に広まった様です。」
・・・うーむ、意外にも奥が深いです (^▽^;)
今日も、勉強になりましたっ

ほんで、
ごちそーさまでした
………………………………
おまけ

プチ自慢でスミマセンが・・・
金曜日のロト7、5等当たりました



( 本数字4つ一致で5等です)
ありがとうございます