どうも久しぶり
また不定期・・・
台風近いね。
大会3日目なのに学校が今日はお休み・・・
昨日のうちに俺の判断で大会メンバー優先でゴム弓を貸し出し、
俺含め持ってる人は各々が各々のゴム弓を使うということで今日1日の対策は決まったけど・・・
やっぱ的前に立って弓引きたいわ~
一応自分の弓と矢とユガケ(弓を引くために右手につけるもの)は持って帰ってきたけど、練習出来る場所がないんだよね・・・
素引きで済まさなきゃね。
そうそう、この間言ってた市民体育祭が10月14日にやったんだけどね~
入賞できず!
1位は相変わらずうちの大前である友人Yが取っていきやがった・・・
その形式が、1人4射だけで順位を決めるって言う無理がありすぎる試合形式・・・
Aチームだったんで、3立目くらいにもう出番。
3人立の落で出ました。
大前には6月の時の大前だった友人Hってやつ。
中は団体の大会が初めてのやつ。
1射目・・・大前×、中×、レオ〇
実は大会のほんの3日くらい前まで超絶不調だったレオだけど、射はなかなかいい感じ
矢飛びも真っ直ぐで矢所はおそらく第1黒丸(霞的って画像検索してみ)
2射目・・・大前〇、中×、レオ×
離れの瞬間に肩が微妙に動いてしまい、少し後ろに外す。
3射目・・・大前×、中×、レオ〇
4射目・・・大前〇、中×、レオ〇
個人は4射3中、団体は12射5中という結果に・・・
顧問の先生には「1射目が1番良かった。4射目はラッキーで中ったもんだ。」
と言われる・・・
友人YはBチームの大前で出場。
皆中!
しばらくしてから順位決定に。
Bチームが12射7中で3位決定に挑むも敗退・・・
個人戦は4射皆中が5人いたので5位までの決定戦。
3中の20人の中から6位決定戦
後ろから見てた順位決定。
まず射詰でYともう1人が残る。
1対1の射詰めで4射中て続け、Yは優勝!控えで俺もガッツポーズ!
続いて俺の出番。まず全員で1本づつ引き、中てたものだけ残る。
俺の高校からはレオ含め4人。
1立目となったのですぐに1本引く。・・・的中。
残り3人は全員外した。
7人に絞られ、遠近競射(1本づつ引き、中心に近いものが勝つ。)へ
俺は2人目。・・・射の質は良かった。・・・・・・・第3黒丸の上ぎりっぎりに的中・・・したらしい。
音がして「え?中った?」って感じなのか、誰も「よしっ!」と言ってくれない。
その後第1黒丸あたりに中てる人が現れ、レオはおそらく9位とか10位くらいに。
まあ、負けはしたけど、正直7人の中で1番射形や体配が良かったって自負してるし、いっかw
何はともあれ、さすがにYに3連覇させるわけにも行かないし、次こそ優勝しなきゃ!
3日後の個人戦と次の日の団体戦優勝に向けて、最終調整頑張るぞ!