トップのブログはもんげえキャラ数だ

その数は70を超えるという噂がある

しっかり数えたことはないのでわからないけどさ

という感じで今回はそんなブログキャラを紹介していこう!

3回目となるこのブログではぷよぷよシリーズのキャラを紹介していこう!

それではレッツゴー!


『アルル』


ぷよぷよの原点であり頂点である女の子である

初登場はぷよぷよちょい難検定・・・

と思った人は正直に手を挙げてください

正解は『ゲーム オールジャンル検定』シリーズである

性格などはなるべく本家に寄せたつもりだ

まあ完璧に再現はできないけどね

それとアルルはカービィのことをカー君と呼んでいる

なんだかんだカービィとは仲が良い

そしてトップのブログの中でもキャラが乱れにくい子である

アルル「うーん・・・ もう朝?」

12時である

アルル「・・・お昼だった」

アルル「でもこの間カー君が言ってたなー」

アルル「太陽が出ている時間帯は朝だって」

何そのめちゃくちゃな理論

アルル「じゃあ僕はまだ眠いから寝るね」

おやすみー


『シェゾ』


自称変態魔導師のお兄さんである

彼の初登場はぷよぷよちょい難検定シリーズである

というかアルル以外のぷよぷよキャラは全員ぷよぷよシリーズである

シェゾは強くもなければ弱くもない

そう 普通のキャラなのだ

ただシェゾは盛大な言い間違いをする

例、お前の魔力が欲しい!

これが

お前・・・ が・・・ 欲しい!

になるのだ

この言い間違えを考えるのが結構大変である

なので毎回出す時はそれなりに苦労するキャラの1人だ

シェゾ「誰が普通だ!」

シェゾ「俺は闇の魔導師 シェゾウィグイーだぞ!」

はいはい そうですねー

シェゾ「いい加減にしないと・・・」

シェゾ「お前の・・・ 全てを・・・ 奪うぞ!」

はいはい 変態ですねー

シェゾ「ああ違う!」

シェゾ「お前の思い出や感情など記憶に残っているもの全てを奪うというつもりが!」

もはやわざと言い間違えてるでしょ


『アミティ』


かなり特徴的な帽子をしている子である

けんていごっこでの初登場時はトップたちと一緒にわいわいしていた

今の彼女の立ち位置としてはムードメーカー役だろうか

ちなみに少し変態気質である

まあシェゾほどではないけど

アミティ「やっほー!」

カービィ「・・・あっ、アミティだ」

アミティ「カービィだー!」

カービィ「スタコラさっさ」

アミティ「相変わらずかわいいなあ」

アミティ「ぷよ勝負で勝ったら弟にしちゃおーっと」

カービィ「・・・え?」

アミティ「ということでいざ! ぷよ勝負!」

カービィ「勘弁してーーーー!」


『ラフィーナ』


お嬢様っぽいキャラをしているキック専門の人である

格闘技はそれなりにできる強めの女子だ

そんな彼女の戦闘力は50億である

戦闘力が近いマルクはそんなラフィーナを越えようと日々努力してるとかしてないとか

ラフィーナ「今は私の紹介ですわよ」

そうでした

ラフィーナ「・・・」

・・・

ラフィーナ「・・・」

あのー コメントは?

ラフィーナ「コメント?」

あっ、大丈夫でーす


『シグ』


トップがぷよぷよシリーズで一番好きなキャラである

推しではあるが対応は他のキャラと変わらないんだけどね

そんなシグは虫が大好きである

いつも虫取りをしている水色の少年だ

よく捕まえる虫は『ミミン』である

ミミンについてはまた別の機会に話すねー

それとシグは人の名前をあまり覚えていない

ラフィーナをラヘーナと呼んだり

トップのことを青の虫と呼んだりする

シグ「・・・」

シグは赤い左手をじっと見ている

シグ「・・・・」

シグ「ねえ」

あっ、私?

シグ「なんで赤いんだろ?」

知らね

シグ「じゃあどれが生命線?」

え?

シグ「どれが恋愛戦?」

あっ、手相見てたの?


『クルーク』


本の虫とシグに呼ばれているメガネである

少し性格に難ありのキャラとしてトップのブログでは出ている

つい最近も出てきたのだが

トップが少しクルークを嫌っている

なのでクルークがトップの家に滞在できるのは20分だけである

クルーク「よーし やっとトップの家に入れたぞ」

クルークはトップの家に不法侵入したようだ

またトップの魔導力を奪いにきたのだろう

クルーク「・・・」

あっ、spだ

クルーク「なんでSecurity policeがいるんだよーーー!」

発音が無駄に良い


『レムレス』


又の名を『激レアお兄さん』である

彼はほっとんどブログに出ることはなく

けんていごっこにもほっっっっとんど出てこないキャラである

まあ少し使いにくいというのもあるし

何より出すタイミングがないというのが問題である

レムレスはお菓子を配り歩いている不審者

とマリオやマルクがいいフラしているんだとか

レムレス「こ・ん・に・ち・は」

さようなら

レムレス「おっと、塩対応だね・・・」

レムレス なんか元気ないけどどうしたの?

レムレス「今断食中なんだ」

はい ケーキ

レムレス「ありがとう でも今は大丈夫かな」

クッキー

レムレス「いただきまーーす」

医師が弱い

ふっ まだまだだな


『アコール先生』


にこやかな顔をしているが怒るともんげえ怖いキャラである

アコール先生は私の記憶では一回もブログに出ていないキャラなのだ

なのでこれがアコール先生のブログ初登場回である

アコール先生はプリンプ魔導学校に務める先生である

たまに2次元小学校でも魔法について教えている見かけは優しい先生だ

・・・たまにチョークを投げたりトンカチで頭をぶん殴ってきたりする一面を持ち合わせているけどね

アコール先生「私はめったにそんなことはしませんよ」

あっ、蜂

アコール「・・・」

アコール先生はチョークを投げて蜂を駆除した

アコール「ね? してないでしょう?」

今しましたよね?


はい 今回は以上である

ぷよぷよシリーズはマリオやカービィと比べると出しているキャラ数が少ない

なのでブログにもそんなに出てこないキャラが量産されてしまうシリーズでもあるのだ

だって、今回のキャラ紹介であまり見かけないキャラが多めだったでしょ?

なんならブログに初めて登場したキャラもいたでしょ?

つまりそういうことだ

はい! 次回もお楽しみに!

次回! またもや未定!

お楽しみに!