昨日の夜、小学1年生の長男が上野動物園のドキュメンタリーを見ながら、上野動物園にハシビロコウ見に行きたい!と言ったので、今日家族4人で上野動物園に行ってきました!


目的はハシビロコウ!




本物の、ハシビロコウ!!!

感動🥹



長男は、両生類爬虫類館に興味津々で、この前絵本で読んだサンショウウオの本物を見たり、大好きなカメレオンを見て興奮していました。


サンショウウオ、イモリ、トカゲ、カエルなどを見てかわいいかわいいと連呼しており、1番好きな動物なんだなぁと思いました。


子供が小さかったのと、コロナ禍だったこともあり、ここ数年東京から遠ざかっていましたが、またちょくちょく出かけに行きたいと思いました。上野、良い場所ですね。


2才の次男も、「おしゃるさん」「くまさん」「ぞうさん」と喜んでいました。一番興味を持っていたのはクビナガカメ!亀のコーナーからなかなか離れないくらい。亀が好きなのかなぁ👀



その後アメ横に寄りましたが、私は大学生以来ぶり位のアメ横でした。アジアに海外旅行に行ったような錯覚!すごい場所ですね。アメ横で飲んでみたいです。





夜は、上野の小籠包のお店で中華でした。

とても充実した1日でした。


夫とも、子供が大好きな動物や生き物を見ることができて、楽しめて、良い1日だったねと話しました。


子供たちと私は明日もお休みです。明日はお家でゆっくりする日です。