子ども時代のことを振り返りたいのですが、

今日は休憩時間の兼ね合いで、また明日とします。


私の平日休みの日にこどもふたりを休ませて一緒に過ごすこと、当たり前のことに思っていたのに、長男は来月から小学生。

小学生は、ママがお休みでも小学校に行くんですよね。

そうすると、長男とずっと一緒に過ごす日々ってあとわずかなんじゃないかと、ふと思ったら、急に胸がきゅーっとなり切なくなっています😭


寂しい。


育児は、夫が昨年まで多忙だったので昨年までは私のワンオペ気味(今は夫の働き方が変わり夫婦でやっている)でして、長男の幼児期の育児に関しては私がたくさん関わって、色んなところに一緒に行って、やり切った感みたいなのはあって、後悔というのではないのですが、あーなんだか寂しい。


今年のこの1年間が、私の仕事復帰ということもあってお仕事を覚えるのに必死で、気持ちが結構そっちに持っていかれていたんですよね。

でもお仕事も慣れてきたし、

好きなお仕事だし、

子連れ出勤など理解もある職場で、

この先なんとか乗り越えられる気がしています。


この1年間の後悔といえば、実は、

長男とお仕事を優先してしまって、次男との関わりが少なかったこと。でもその分夫が愛情注いでくれていて、今では立派なパパっ子です。それはそれでいいかな。




夜は完全にSNSは封印して、

後悔のないよう、ふたりの息子とあそぼうと思います。



一昨日の塗り絵、塗って切っていました。

昨日はミミズとなめくじの絵本の読み聞かせも。
私も知らないこと多くて勉強になりました。