このブログに足を運んでいただきありがとうございます、いさみですニコニコ


今日は、年中さんの長男のラン活と、保育園入園を控える次男の入園準備物を買いに行っていました。


「ランドセル活動」!

年中の長男のランドセルのこと、何も考えていなかったのですが、複数の友人から教えてもらい、私も動き始めました!


今日は次男だけ連れて、有名なランドセル工房を見学。

説明を聞いて来ました。本人は保育園へ行ってます。

今は色々とすごいんですねぇ!年々時期も早まっているのでしょうか。

内容を把握したので、今度は本人を連れて行って、選択させます。


カラーなど、「子どもは気が変わる」と色んなところで伺います。

本人の純粋な希望と、6年間の見通し。

6年間のことなので、ある程度親が方向性を導いた上で、その中で選ばせようかな、と思っています。

どのように伝えようかな〜と思案中です。


私の親が高齢なので、長男が産まれたとき「孫のランドセル姿を見るまで頑張らないと!」と言っていました。

無事、見ることができるかなニコニコ

今は「孫の高校入学を見れるかな」に変わったと言ってました花



そして、その後は次男の入園準備。

バースデーで布団などお買い物しました!



育休もあっという間に終わり。

感慨深いです悲しい