BOMBTRACK ARISE 2 2018 久々、シングルスピード換装 2024.07.02. | ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ブリヂストン oridina M3(2013)を購入したことから始まったサイクルライフ!

 

 

 

 

 

 

シングルスピードは久しぶり

 

2024.07.01.

 

 私の愛機、BOMBTRACK ARISE 2 2018 は、もともとシングルスピードの完成車。いわゆる SSCX 。

 

 

 

 でも、スライディングドロップアウトを採用していることで、多段変速にも対応可。
 そんなわけで、1x11 で運用することが多かったのです。
 
 でも、このところあまり自転車にかける時間もとれない状況が続き、100kmを越えるようなライドに行ける時間もなかなか無さそう。
 
 だったら、シングルスピードでも良いんじゃないか? むしろ短い時間で自転車を楽しむなら、シングルスピードの方が良いんじゃないか?
 
 そう思ったものですから、久しぶりにシングルスピードに換装することにいたしました。

 

 

 なお、同時にタイヤも完成車装備の KENDA から、パナレーサーの RiBMo に交換しております。サイズは 700Cx32。

 

 

 『タイヤ交換 Panaracer RiBMo 2024.07.01.』タイヤ交換作業も久しぶり!? 2024.07.01.  そいういえば、このところの忙しさから自転車にかける手間暇が無くなってきており、走る時間がとれ…リンクameblo.jp



 なにしろシングルスピード換装作業は久しぶりなものですから、どうするんだっけ?…という感じでスタートしましたが、この換装作業を簡単にするため、フロントディレイラーのない 1x11 を選んでおりますし、シフターも STI などではなくサムシフターを選んでいるわけです。

 

 

 作業はこんな感じ。

  1. チェーンリンクを外して、11sチェーンを取り外す。
  2. 前後輪を取り外す。
  3. リアディレイラーからシフトワイヤーを取り外す。
  4. リアディレイラーを取り外す。
  5. フレームからシフトワイヤーを取り外す。
  6. サムシフターを取り外す。
  7. フレームのシフトワイヤー台座を取り外す。(BOMBTRACK ARISE のシフトワイヤー台座は着脱可能になってます。)
  8. スライディングドロップアウトを緩めて、チェーンステー長が最も短くなる位置へずらす。
  9. 前後輪を取り付ける。
  10. シングルスピードチェーンを取り付ける。
  11. スライディングドロップアウトを調整して、チェーンテンションを適切にする。
 以上です!
 
 はい、出来上がりが下の写真。

 

 

 おおお!!やっぱりシングルスピードってカッコイイぜ!

 

 翌日の2024.07.02.の夕方、仕事上がりのポタリングで試走。

 

 

 写真の場所はいつもの住友河畔広場。

 

 

 良い感触なのですが、ちょっとペダリングの際にカラカラと異音があります。

 

 

 どうやら、チェーンテンションが緩めだったため、走行中にチェーンが振動し、これがコグやチェーンリングに当たってカラカラなっている様子。

 そんなわけで、ここで工具を使って簡単にチェーンテンション調整してみたところ、異音はなくなった…かな? あれ? まだちょっと鳴ってる???

 

 チェーンテンションを上げたところ、確かにカラカラ異音は大幅に減ったのですけど、まだ強く踏み込むと異音が聞こえる気がする。ちょっとこれは要検討。

 

 久しぶりのシングルスピードの感触を楽しみながら、こもれび通りを西へ。まだ乗り足りない? そのまま帰宅するのが惜しい気持ちになって、西文京町の河川敷に来ました。

 

 

 うーん、シングルスピード、やっぱりカッコイイな!

 

 

 巨大スプロケットのゴツい 1x11 も魅力的に思う私ですが、このシングルスピードのシンプルな造形もたまりません。

 

 

 チェーンがリアディレイラーを通りませんから、走行音が静かなのも魅力です。

 

 

 更に、チェーンがリアディレイラーを通らないため駆動抵抗も最小限になってますから、同じギア比でも多段に比べてペダルが軽く感じます。

 

 最初に選んだこの1枚のコグでどんな坂も風もクリアしなければならない…そんな潔さがシングルスピードの精神…だと勝手に思ってます。

 

 多段変速ならシフトチェンジで対応するところを、シングルスピードは人間による乗り方の工夫で乗り切らなければならないのです。

 必然的に、自分の体のこと、乗っている自転車のこと、路面のこと、風のこと、色々なことを感じ取れるのがシングルスピード。そうして「自転車で走る」という行為に純粋に向き合えるのがシングルスピード。

 

 …と、たいした経験もない私がカッコつけて言ってみました。すみません。

 

 でもね、ホント、シングルスピードの自転車に乗ると、私などでもそういうことを感じられる気がしてくるのですよ。不思議なものです。

 

 

 

 そんなわけで、少々の異音問題は残ったものの、久しぶりのシングルスピードがとても気持ち良かった~~~!!

 

 でも、うーむ、フロント 44T に対して、14Tのコグはちょっと…。やっぱり17Tのコグにした方が良かったかな。

 

  • 44Tx14T ギア比:3.14
  • 44Tx17T ギア比:2.59
 うーん、平地だけなら 3.14 でも良いのですけど、実際、今日は気持ち良かったのですけど。でも、多少の登り坂や向かい風への対応を考えると、2.59 くらいの方が妥当かな~?
 
 …と、ギア比を悩んで試行錯誤するのも、シングルスピードの魅力だと思うのです。
 

 

おしまい