自転車レーンの適正な幅は?みんなでパブコメしてみよう!「道路構造令の一部改正」 | ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ブリヂストン oridina M3(2013)を購入したことから始まったサイクルライフ!

パブリックコメント、略してパブコメ

ご存知でしょうか?

 

様々な政策にあたり、政府が広く国民から直接に意見を聞く、いわば現代の目安箱!?

 

聞いたことあるけど、意見提出はしたことない…という方が多いのかもしれませんね。

 

今回、ちょっとサイクリストの端くれとして見逃せないパブコメがあったので、ご紹介。

こちらです。

「道路構造令の一部を改正する政令(案)及び道路構造令施行規則の一部を改正する省令(案)に関するパブリックコメントの募集について」

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190604&Mode=0

ちょっと分かりにくいですけど、要するに、自転車通行帯に関する意見を求めております。

参考資料を画像でご紹介。

 

 

つまり、「自転車通行帯は原則として幅1.5m以上。だけど、やむを得ない場合は幅1mでもよいよ。」…と、そんな感じの案に対する意見募集です。

 

幅1mって、狭くないですか!?!?

普通自転車の幅が最大60cmですよ。すると、左右20cmしか余裕がない。路上の小石をかわしただけで、はみ出しそうです。

 

そんなわけで、自転車通行帯(レーン)や自転車専用道の整備には大賛成の私としては、ここはちょっと意見を書いておこうかな…と思ったわけです。

 

で、今回、私はこんな感じで意見を投稿してみちゃいました。

まあ、つらつらと数分で書いたので、あまり調った文章になっていないかもしれませんが…。

「自転車専用通行帯について、実際に車道を自転車で走行していると、通行帯の幅が1.5mでも狭いように感じることさえあります。したがって、通行帯の幅は最低1.5mとしていただきたいと考えます。場合によっては1mで良いとする案は、普通自転車の幅が最大60cmであることを考えると、自転車が自転車専用通行帯の中央を走っていると想定した場合、その側方20cmまで自動車の接近を認めることとなりかねないため大変危険であり、事故防止に実効性があるのか疑問です。
また、せっかく自転車専用通行帯を設けても、これが路上駐車の自動車に占拠されてしまっては意味がありません。このような自動車に対する罰則強化、取締りの徹底が必要であると思われます。
なお、個人的には、自転車専用通行帯はあくまでも一時的な措置であり、将来的には分離帯などによって物理的に自転車通行帯を一般車道から隔離する措置をとる必要があると思われます。この点については、オランダなどの自転車先進国の事例があります。」

 

サイクリストの皆さん、ローディの皆さん、

民主主義の政治は国民が動かすものです。

国民が何も言わないのでは、民主主義は成り立ちません。

つたない文章でも構わないと思うのです。

みんなでパブコメに意見投書して、少しでも走り易い安全な道路を目指しましょうよ!

 

「立てよ、サイクリスト! サイクリストよ、立て!」(ギレン風に(笑))

 

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190604&Mode=0