子供の方が素直にやってる! | 家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

広島市中区の仕立て屋「The My Way」のブログです。

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』をテーマに

服を通して、想いを繋ぎ、家族の繋がりを強くしていきたい。

その意味を掘り下げ”渾身の1着”を仕立てます!

自分をどう見せたいのか?

どんな風に見てもらいたいのか?

そんなこと考えて

洋服を選んでますか?

 

 

今日はそんなお話!

 

 

 

 

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』

 

服を通して

想いを繋ぎ

家族の繋がりを

強くしていきたい

「自分の子や孫がいつか着たい」と思える

 

最高の自信が纏える1着を仕立てる

 

Bespoke Concierge

The My Way  清水です

 

 

 

 

新しいチャレンジを開始して

365日ブログに挑戦中です

本日はブログ塾参加後Vol.68です!

 

 

 

 

本日は毎年恒例の

娘たちのピアノの発表会

 

 

 

 

 

 

 

日頃はマンツーマンで

先生と練習している中

この日だけは

大人数の前で

練習の成果を発揮します!

 

 

 

 

そんな子供たちは

 

 

"ドレスが着たい!"

 

"可愛い髪型にしたい!"

 

 

などこだわり満載です

 

 

 

理由を聞いてみると…

 

 

"発表会だから

普段着れない

可愛い服を着たい!"

 

 

"写真撮られるから

可愛い格好の方が

いいじゃん!"

 

 

 

まあ一丁前に

ハッキリと言います(笑)

そして会場には

そんなお子様方が

盛り沢山です!!

 

 

 

 

僕はすごくいいことだと

思っています

 

 

 

TPOを

子供の方が

わかっているんです!

 

 

 

T(Time) いつ

 →ピアノの発表会

 

P(Place) 場所

 →ステージの上

 

O(Occasion) 行事

 →年一回の特別な場面

 

 

 

こんな場面だからこそ

普段の格好ではなく

まるで自分をお姫様のように

着飾ろうとしています!

 

 

 

素晴らしい!

90年代風に言うと

チョベリグ👍笑

 

 

 

 

僕は子供たちに

もっとこういう経験を

させてあげたい!

 

 

 

自分の価値を

その場面場面で

最高の状態に

持ってくることを

学んで欲しい!

 

 

 

長女はまるで

ウェディングドレスの

ような純白のドレス!

 

 

 

 

 

 

次女は

卒園・入学式で着た

世界で一着の

スペシャルワンピース

 

 

 

 

 

 

いいんです!

この日は

自分が最高だと

信じ切ることで

素晴らしい演奏が

できるんです!

 

 

 

 

会場の子供たちは

皆それぞれのこだわりを

見せてくれていました!

 

 

 

 

そんな中

お父様たちは…

 

 

 

 

短パンにTシャツにサンダル…

 

どんでもない柄のシャツ…

 

などなど…ご想像にお任せます

 

 

 

全ての方が

そうではありませんが

 

 

 

 

せっかく

子供たちが

輝いているのに

そのお父さんを見たら…

 

 

 

 

僕は残念な気持ちでした…

 

 

 

 

そこで

お父さんが

素敵な着こなしだと

 

 

 

 

子供たちと一緒の写真も

映えるし

子供たちも自慢だし

子供の価値が上がるんですよ!

 

 

 

 

 

 

せっかくの子供の

晴れ舞台!!

 

 

 

親が台無しにしては

勿体無い!

 

 

 

何着たらいいか

わからない方は

 

 

 

"ブレザー"でしょ!!!

 

 

 

 

 

 

 

The My Way 清水真のプロフィールはこちら